隔離 | 思ったことを書く。

思ったことを書く。

株式会社セリングアーティスト代表取締役のメモ

先日ハワイに渡航する前から38度をこえる



熱と嘔吐の症状があり、



近所の内科に行って診察と薬をもらっていた。



ハワイから帰国後昨日を含めて


短期間で3回の38度をこえる熱と嘔吐の症状。



豚インフルエンザのニュースが絶えないが、


僕の場合渡航後からではなく、渡航前からなのでと


思っていました。


しかしこうも短期間でこのような症状が出てくると


さすがに不安になり、今日近所の内科ではなく、


総合病院に行きました。


受付で、風邪のような症状があるので受診したいのですが・・・・・。


と受付に伝えると。


最近海外に行かれたことや、海外に行った人が周りにいますか?


と聞かれた。


なので僕が海外に行ってました。と言うと、


顔色が一変し、ちょっと待って下さいと言って上司らしき人と相談・・・・。


すぐに僕の方へやってきて、すいませんこちらのマスクを付けて熱を計ってお待ちください。と


言われた。


その時の体温は37度。(微熱)


そのあとまた僕のところにきてどちらにいつ頃行かれてましたか?


と聞かれ、ハワイから10日ほど前に帰国しました。と伝えた。


すると待合室からかなり離れた個室につれていかれ隔離。


隔離された部屋で、問診票を記入し、しばらく待つ。


すると新たな看護師さんがきてインフルエンザの検査をしますということで、


鼻に長い綿棒のようなものを入れられた。


30分ほどで検査ができるそうで、


しばらく待って、診察室で診察をうけた。


インフルエンザではありません。と言われ


ホット一息。


しかしなぜこのような症状が出るかが分からず、


採血をして結果も診ていただいたのですが、


どうもわからないということでした。


しばらくは抗生剤?を飲んで様子を見ましょうと言う結論となった。


でも豚インフルでなくてちょっと安心しました。


豚インフルは病院でも敏感なんだなーって思った。


生まれて初めて隔離された。