​ご訪問ありがとうございます音譜
4歳娘をもつワーママ、まきです。
ふたりめ妊活は流産2回続きにくじけそう?


こんにちは。



先日、

娘と一緒にDWEの週末イベント、

ザップショーに行ってきました!



平均すると2〜3ヶ月に一回くらいの

ペースで週末イベントは参加してますが

最近はもっぱら夫が付き添いで

行っていて、私は久しぶりに行きました!




前の方にキッズゾーンがあって

その後ろに親(+親と一緒に見る子)が

座る感じでした。



さらにその後ろに動画撮影ゾーン。



娘は最初、私と一緒に後ろにいたんですが

途中で前に行ったら?と促したら

キッズゾーンで参加できました!




一所懸命に身振り手振りを真似したり

歌っている娘を

後ろの方から見て愛おしかったです。



親離れを実感というか、

成長がすこし寂しくもあります…照れ




内容も良くて

私もかなりノリノリに楽しめました!




動画撮影ゾーンから

iPhoneで動画撮ったりもしてみましたが

まぁ帰ってきて見ること忘れてる…笑




毎日のDWEの取り組みは

かなり減ってしまっています…




CDの掛け流しは

Google homeのオートメーションを使って

毎日決まった時間に自動再生されます。



が、家にいる時間はテレビを見たり

ピアノの練習のために

ストップすることも多く。




それでも、勝手に流れているという

環境づくり、

本当にやって良かったと思います。




うちではずっと前からアレクサが

活躍しているので

Google homeはDWE掛け流し専用として

購入しました。




アレクサでは

CD音源を自動再生する方法が

見つけられなかったので…





熱量を維持できれば

音楽スタートさせるくらいの手間、

問題ないんですがね…




現実、なかなか難しいです。




Blu-rayの方も自動化、

できないかなぁ。




シングアロングも

ストレートプレイも

mp4にデータ化をしていて、

テレビにUSBを挿しているので

いちいちBlu-rayレコーダーに

ディスクをセットして流すという手間は

ありません。




Fire HDタブレットにもデータ入れてます。




それでもやっぱり

手動で操作するのは忘れてしまうし

いざ、流すぞと思っても

テレビやタブレットの操作を始めると

他のものが見たいと言われちゃいます。




最近は2月に予定してる

ディズニーランド旅行に向けて、

キャラクターや映画をもっと知って

ディズニーファンになった方が

楽しんでくれるかな、と

日本語でDisney+の映画を見せたりしたら

まぁ、ハマるよね…



アナと雪の女王、3回リピート…

いまからでも英語で見てくれないかな。




でも、細々とでもDWEを

続けていきたいので

もうちょっと掛け流し、頑張ります。





DWEはイベントがやっぱり楽しくて

3月のスプリングキャンプも

申込みました!



DWEをもっと活用して

英語を楽しんでほしいーー!!!



ほんとは、ミッキーパッケージまで

追加購入をして

CAPをとっていきたい気持ちもあるけど

いまの娘の様子をみていると

その気持ちは私だけ…というのも

分かっています。



いまはストレートプレイまでの

グーフィーパッケージなのですが、

メインプログラムがないので

WFCのサービスが制限されて、

オーディオCAPやTEは

ソング関係しかできません。



つまりライトブルーキャップすら

もらえないんです…



でも逆に言えば、

他のサービスは利用できるので

イベントに参加したり

TEはソングレッスンで毎週しています。



ミッキーパッケージになるように

トークアロングカードとメインプログラムを

追加購入しようとすると

たぶん50万円コース…




SAとかSPは正規購入してすぐに

Blu-rayやCDのディスクを

メルカリに出しました。




リニューアルしたてだったこともあり

Blu-rayはかなりの値段で売れて

正味でグーフィーパッケージの購入に

かかった費用は6〜7万円。



購入時にあれこれ検討した時の話は

以下の記事。




夫も6〜7万円なら、と納得してたけど

たぶん追加50万円は賛成しないだろうな…




TACはすでに中古で旧バージョンのものを

持っているので

メインプログラムは中古で買い足して

自分なりに進めるかなぁ。



10万円あれば

綺麗なものが手に入りそう。



んーもう少し悩みます!



でもなぁ2人目を生むことができたら

やっぱり正規でメインプログラムも

購入しておけばよかった!となりそう…