202210秋の北海道きつね狩り旅-1 赤い玉を出した | 乗って見て呑む

乗って見て呑む

主に北海道でひとり乗り鉄、呑み鉄、車窓鉄しています。

スポーツの日の3連休、北海道の道東のポケふた収集と乗り鉄の旅に出ました。


夏休みに行って以来2ヶ月ぶりの北海道、北海道のポケふたはきつねポケモンのロコンとアローラロコンなので「きつね狩り」です。


そう言えば今年の新潮社のミステリー大賞を受賞した本はコチラ


もちろん北海道でポケふたを集めるミステリーではないです。(読んでいないのですがそんなハナシがミステリー大賞を獲るとは思えませんキョロキョロ


さて、羽田空港


飛行機はちょっと遅れるらしい


バスに乗り


鬼滅の刃ジェットには乗れず


いつものベア・ドゥ飛び出すハート


見てる見てる


女満別空港はどんより


空港ではお祭りやってました


この後北見に行くのです。


バス停、北見方面行きって書いてあるのにこのバス網走行きでした宇宙人くん

乗って座ってから気付き、慌てて降りる宇宙人くん


次のバスも網走行き


やっと北見行きが来たみたい。

…普通飛行機遅れるとバスって待ってくれません?

でもそのバスは行っちゃって30分程待ちました。

天気も良くないし先が思いやられる、とこの時は思っていました。


乗ってみたら女満別行きだし宇宙人くん


北見名物の玉ねぎは収穫済み。

後でおいしーい玉ねぎ食べる予定です。


北見に着いてそのままバスターミナル隣接のデパート的なパラボへ

ポケットモンスター出張所には行かず地下のお土産売り場でお土産買って家に送ったら


この抽選券たくさん貰ったので

ガラガラやったらなんと赤い玉出て一等賞当てちゃいましたスライム

周りからは「おーっ!」とどよめき。

すみません、一介の観光客が赤い玉出しちゃってガーン


あ、私コロナ禍で失職しましたが元宴会部長なので赤い玉とかのネタとかよく使っていましたがここではやめておきますねハート


当たったのは北見のシャルキュトリセット


旅の初日、北見に着いて30分で要冷蔵の品をゲット笑い泣き

この後宿に行き、経緯を話すとまた「おーっ!」と言ってもらいクール便で家に送りました。

美味しくいただいておりますルンルン


つづきます