息子・娘の『 思春期早発症 』治療について
具体的な記録を残しています。

先週土曜から本格的に
期末テスト勉強を始めた息子…

その間、
兄ちゃんと一緒に遊べないし…真顔
ケンカも多いけど、基本仲良しな二人♡
息子がリビングで勉強するせいで
テレビも見れない。
+ゲームもつなげないという…ネガティブ🎮️💔
我が家はゲームはテレビ画面で!という決まり。

場所も、勉強する人優先ルールがある。


もちろん、
兄ちゃんが勉強してるから
私もガンバルゾー!なんてことに
なるはずもなく…魂が抜ける

娘にとっては
なんとも退屈なテスト(準備)期間に
なりそうな予感。。。真顔

では実際はどうしてたか?

土曜は朝からイボンヌ治療🏥
たった1つのイボンヌなのに、
もう何ヵ月通ってるんだか…魂が抜ける

病院で貰った“頑張ったねシール”

“ ちいかわ ”から選んだのに

こんなの出ちゃって、笑った🤣


毎食何か、お手伝いをお願いして…
例えば、具材を千切りにしてもらい
一緒に冷麺を作ったり照れ


それでも

ヒマヒマTIMEが有り余る娘…凝視


突然オモチャ箱から

ルービックキューブを出してきて

その日から今日に至るまで

暇さえあればず~っとカチャカチャ泣き笑い

スライドパズルは得意なんだけど

ルービックキューブはうまく合わない~


ある意味、

テスト勉強してる息子より

すごい集中力でしたキョロキョロ



鉄・ビタミンC

成長期に欠かせない鉄・ビタミンCを

手軽に取り入れよう!