息子・娘の『 思春期早発症 』治療について
具体的な記録を残しています。

■前回記事↓

息子が通うのは

恐ろしく内申点が取りにくくて

近隣では有名な中学校

🏫


帰国子女やら外国籍の方が多数おり

息子の英語力は武器にならず…

泣き笑い


定期テストは普通の問題を出すと

満点者が続出するため

平均が50点くらいになるよう

基本問題+難問&出題量

ふるいにかけてくる

ガーン

普通は70点平均くらいで出題かと…


数学なのに問題の文字数が

余裕で一万文字超えてくるとか


社会は暗記ではなく

考察問題多めとか


英語は英作メインとか…



ココはホントに

公立中学校ですか?

(By塾長)


みたいなテストらしい…

他の学校の定期テストがどんなか知らないので

塾長の言葉を鵜呑みにしている夏吉(ФωФ)

中学生の子がいるママ友の話では

前回学年平均が国50点台、数40点台だったそうな



神戸には昔から

NHK』という公立TOP③校が

(長田・兵庫・神戸)存在する


そこを狙おうと思うと

熾烈な争いの中

通知表は9教科・44点以上必須

滝汗


そんな上の方の学校ではなく

近所の良さげな高校に必要な

内申点を確認してみると…


42~43点必要

ゲローゲローゲロー

あんまり変わらんやないかーい(T_T)


それを知っても

ほぼ勉強に手付かずの息子に

モヤモヤしつつ…


私もオール置き勉

予習・復習ゼロ派だったので

あまり強く言えない…

泣き笑い


ってか

蛙の子は蛙

🐸


高望みして

押し付けちゃいけないわね

ウインク


今後どうなるかわからないけど

息子の力を信じつつ

登れるとこまで登りましょ~♪♪

指差し


↑↑↑

まだ定期テスト受けたことないから

呑気なこと言えるw



とかなんとか

半分・現実逃避して

今の状況から目を逸らしかけてたけど…

真顔



先日

近所の学習塾(普段は通ってない)に

夏期講習カリキュラムを貰いにいった際

たまたま

㊥1・通塾生の保護者を対象に

塾長が説明会を行っていて…


みなさん!!


ご家庭で

『ゲームしすぎ!』とか

『勉強したの?』とか

親子でそんな会話を

してませんか?


もうね…

そんな会話してる時点で

アウト ”なんです!

それを自覚してますか!?

ムキー


今の時期から

自分の勉強スタイルを

確立できた子は

行きたい高校の合格を

掴み取ることができます!


じゃあ

確立できなかった子は??


もちろん“ ✕ ”です…




え~っΣ( ̄ロ ̄lll)!!

そうなのぉ?!

まだ㊥1・1学期だよ~

( 夏吉 心の声 )

滝汗滝汗滝汗



塾長の話のつづき

ダウンダウンダウン


まずは

そんな会話にならない(できない)

環境作りをしてください!

ムキー


部活もまだ

本・スタートになっていない

㊥1の今が

これからの学習スタイルを築くのに

最適な時期なんです!!


2学期に入ると

3年生が引退して

1・2年生の部活がハードになります


そうなってからでは

時間も体力も部活に回ってしまって

勉強スタイルの確立どころじゃ

なくなるんです!


今、机に向かう環境を

整えておかないと

後からではかなり難しくなります!



なんか、ものすご~く

痛いとこつかれた


ゲローゲローゲロー




たまたま

カリキュラム貰いに行っただけなのに

塾長が別室で熱く語っていた内容が

ピンポイントすぎて…


これは

神様のお導き??


とすら思ったわ

滝汗

無宗教だけど…



帰って早速

家族にこの話をしたら…


夫は

オレも㊥1から気持ち切り替えて

勉強スタイル確立してた

凝視

㊥1からコツコツ努力した夫は

たしかに今でも神戸のNHKに並ぶ高専出身


○○(息子)の今の状態は

明らかにおかしいって

何度も伝えてきたよな


まぁ後でどうなっても

自業自得やから、よく考えることや

と言いながら去っていき…

夫は普段からあまり口喧しく言わないけど

『先を見据えて、よく考えろ』とは言う


それを聞いた上での

息子の反応はというと…


なんで

少しでも上の高校を

目指す必要がある?

ぶー


そもそも僕は

何のために勉強してるの?


将来やりたいことも

定まらないのに…


僕はどんな

人生を送りたいのか…

しょんぼり


とかなんとか

言い出しちゃったよ~💦


うん、うん

すごく大切なテーマだよね


でもね

将来が定まらないからこそ

今、選択肢を広げるために

自分を磨くべき時なんでしょうよ


ってか

ゲーム時間の計算ばっかりしてる

息子を見ていると

半分以上逃げが入ってないかい!?

笑い泣き


将来の夢は『獣医師』とか

言ってたのは

どうなったんですかねぇ~

笑い泣き笑い泣き笑い泣き



まっ、国語の小テスト勉強で

『珍重』の読みを

『ちんじゅう』

って書いてるレベルの息子ですから…

思わず『珍獣はオマエや!』って叫んでしもたわ


とりあえず暫くは

学習スタイル確立を目指して

コマメに声かけしていこうと思います

真顔

㊥1・1学期のみ中間テストがなく

少なくとも期末テストまでは

塾にも通わず自力で頑張るらしいけど

不安しかないわ~😂



先日、熱があったから休ませた


昼前には平熱になり

同じく休んでた友達と合流して

オンラインゲーム中


どうなの、これ?

真顔




✨アスパラが旬✨


毎年、北海道のアスパラをお取り寄せ♪♪

この時期しか味わえない

瑞々しさと甘さが最高です🤩

お値段は高くなるけど、

細いものより太いものが断然オススメ✨