教育ってなんだろな㉚☆
前にもさらっと触れたけど、今って通信制の学校とかも多いよね例えばN高とかわが家の高校生を見ていても本当に忙しい1日24時間、1年365日では足りない本当にやることが多すぎる学校の課題はもちろんのこと、部活もしているし、課外活動も複数している全然時間が足りない例えば、中学生みたいにピアノの道を行きたいと思うなら、ピアノの練習をする時間の確保が必要フィギュアスケートの選手なら海外での遠征のために学校に登校するのが難しいケースもあるその道でやっていこうとするなら時間が足りずに通信制高校を選択肢の一つに加えるのもありなのかなわが家の高校生が通信制に転向したいって行ったら今は反対するかなだって、そこまで極めていることがまだないからこの教育ってなんだろなは一旦ここまでにしようかなまた私の考えが新しくできてきたとき、書きますね読んでくださってありがとうございます