わが家の高校生、
今日はイタリア人のプログラマーの方と
知り合ってツイッター交換したんだって
どういうことって聞くと、
電車で知り合ったイタリア人観光客3名と
英語で話しながら帰ってきて、
色々話すうちに仲良くなって、
イタリア人の人とツイッター交換したって
しかも、トビタテジャパンで
インターンを受け入れしてくれる
海外企業を探していると言ったら
そのイタリア人が会社に持ち帰ってくれると…
なんて積極的なんだ
わが子ながら、その行動力、脱帽です
海外留学をまだ経験せずとも、
物怖じせず英語で話しかける積極性、
そして、きちんと必要なコミュニケーションは取れていて
自分に必要なことを相手に伝える力
今回、それが実を結んで実際に海外企業で
インターン出来るかは別として、
そういう所にチャンスが転がっている
そして、
自らチャンスを掴みに行こうとする力
結構大事なんだよね
前回、トルコ人のマイクロソフトのプログラマーの人
この人たちも旅行で来ていて、
仲良くなって食事を一緒にして帰ってきたことが
あったんだけど、
その時、私が連絡先を聞いておけばよかったのに
と言ったことを
今回はきちんと実践している
一歩ずつ、自分の夢に向かって
近づいている感じ
多分、高校生の間にいろいろな経験を積み重ねるんだろうな
高校生の間は、いっぱい失敗もできるから