断捨離Ⓡトレーナーの朝の読書会

5:50スタートです目

 

 

 

やましたひでこも

時間さえ合えば参加します。

ちょっとした

話しが聴けた朝はラッキーですキラキラ

 

 

 

広島県東広島市在住

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーのくっしーこと

くしださゆりです。

 

 

 

断捨離Ⓡトレーナーは

早起きの人が多いのです。

 

 

 

読書会で

本を読んで頭を目覚めさせ、

その後のヨガで

体も目覚めさす。

 

 

 

私は、参加できなかったり

参加できたり

参加できなかったり

 

 

 

要は

あまり参加できていなかったのですあせる

 

 

 

今朝は、このヨガ終了後から

再び始る『古事記』の読書会が

目当てで参加しました。

 

 

 

 

 

 

今年は、断捨離Ⓡトレーナー向けの

研修が目白押しなのです。

 

 

 

秋のリヒト研修の後に

リヒトで開催される勉強会がありました。

 

 

 

あっ、おもしろそう。

リヒトに延泊すればいいだけだし

後で日程を確認しよう。

 

 

 

職場の休みが取れそうな日だとわかり

「私も参加します」

決意表明をしました。

 

 

 

しかし、私より前に速やかに決意表明を

したトレーナーが多く、残念ながら

私は定員に入れませんでした。

 

 

 

逃がした魚は大きいガーン

 

 

 

定員に入れなかった勉強会が

悔やまれましたあせる

 

 

 

職場でも、何か出来事が起きたら

『初動』が大切

後任に言っているのに。

 

 

 

自分で決めたように

コトはまわって行くんですよ~。

講座でも、話しているのに。

 

 

 

だから、ひでこさんから

『カタカムナ』学会発足と

講座の案内があった時

「合宿、参加します」

即、決意表明しました。

 

 

 

行きたいと感じた自分の気持ちに

正直になってみました。

 

 

 

『カタカムナ』のことは

全然わかっていませんが

その前に『古事記』は必読だそうです。

 

 

 

『わからない』このコトに

かつての私は気後れしていました滝汗

 

 

 

今は『わからない』から学ぶだけ。

新しいコトが経験できる。

 

 

 

わからないコトを面白がってみよう。

そう思っています。

 

 

 

しかし…

『古事記』

やっぱり…

 

 

漢字まみれで難しいし

『わからない』ですニヤニヤ

 

 

 

  6月8日(土)HIROSHIMA断捨離俱楽部  

 

 

 

6月開催の日程です。

断捨離Ⓡトレーナー藤岡葉子も

初参加しま~すアップ

 

 

6月8日(土)10:00~

 

場所:JMSアステールプラザ

 

参加費:2,500円

 

 

 

お申込みは、コチラからお願いします下差し

 

 

 

 

 

一度、遊びに来て下さいね~ウインク

 

 

 

  5月26日(日)断捨離ワークショップ in倉敷

 

 

 

初めて断捨離のリアルな会に

参加する人でも大丈夫ですよ~おいで

 

 

 

初心者さんも、経験者さんも

一緒に学ぶことで、

断捨離の理解が深まりますよウインク

 

 

5月26日(日)10:00~

 

場所:倉敷市民会館 3F 第5会議室

 

参加費:2,500円

 

 

 

お申込みは、コチラからお願いします下差し

 

 

 

 

読んで下さってありがとうございます。

ポチッとしてもらえると嬉しいですドキドキ

  ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

こちらもポチッとお願いしすウインク

  ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

 

  やましたひでこの新刊です下差し

 

 

 

読んで下さってありがとうございます。

ポチッとしてもらえると嬉しいですドキドキ

  ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

こちらもポチッとお願いしすウインク

  ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村