アレルギーの日 | ペコちゃん

ペコちゃん

宜しくお願いします(^_-)-☆

いつもここに来て下さってコメント書いて下さる方、「いいね」を入れて下さる方々、毎日本当にありがとうございます。そしてフォローして下さる方にも心より御礼申し上げます、ありがとうございます。

2月20日の記念日は「アレルギーの日」です。1966年(昭和41年)、免疫学者の石坂公成(いしざか きみしげ、1925~2018年)さんがアレルギーの原因となる抗体の一種、免疫グロブリンE(IgE)を発見しました。

記念日の日付については、同年2月20日にアメリカで開催されたアレルギー学会において、石坂公成が共同研究者である妻の石坂照子と共にIgEの発見を発表したことに由来。また、同年2月20日にIgEを発見したという情報もあります。

この発見がアレルギー疾患の診断・治療に大きく貢献したことを記念して、公益財団法人・日本アレルギー協会が1995年(平成7年)に制定。同協会では、この日の前後1週間を「アレルギー週間」としており、患者や医療従事者向けに様々なアレルギーの啓発活動が行われます。

最近は新聞を読もうとすると目が痒くなり下を向くと涙目になってしまい、今年も花粉アレルギーになっている事が身に染みてきて、憂鬱な気持ちになっています~

そもそも花粉症になったのはここ千葉に住む様になってからで、5年位とまだ日は浅いのですがこれから先3ヶ月位は、くしゃみ、目の痒み、涙目、あとは時々微熱が出て顔などが痒くなるのです。毎年同じ症状が出ます。

神奈川では海の近くでしたが、山は無く、ここ千葉は緑しかない、山や畑に囲まれた街に住んでいる為、杉の木もあるし、イネ科の植物の宝庫でもある為、花粉に対するアレルギー反応が出るのは仕方がない事かも知れません。

 

日本の花粉症患者はスギ花粉が最も多く約2000万人と統計が出ていて、そのうち何らかの治療を受けている人は500万人程度だそうです。

 

私も最初の年は抗ヒスタミン剤を頂いたり、マスクやメガネをかけて少しでも花粉の吸入量を抑える対策をしていましたが、5年も毎年続くとなるべく外出しない様に努めたり、死ぬ病気ではないので大丈夫と自分に言い聞かせ規則正しく暮らす生活習慣を身に着ける様、努力するしかないのです。

幸いお酒、たばこや粘膜に悪影響を与えるものは受け付けないですし、ヨーグルトが花粉症に効くと聞いてからは、元々大好きなので毎日欠かさず食べています。

ただ先日最初の症状が出た時「ストナリニ」という市販薬を飲んだら眠気の副作用が出たので自宅にいる時以外では服用を避けています。元々はアレルギー体質では無かったのに山や畑に囲まれた土地に越してからは花粉症になったので自分が出来る花粉対策だけでシーズンを乗り越えられると思っているので頑張ろうと思うだけなのです~

日本で2000万人の花粉症の患者さんがいれば2000万通りの過ごし方があると言われていますので自分に合った対処法で付き合ってゆくしかありません~今までは寒いので窓を開ける事は少なかったけれどこの先もっと花粉が飛ぶ季節になると、室内も上手に換気をしてこまめにお掃除をすることや、空気清浄機や加湿器を使い分けて予防に努めたいです~

本日も来て下さって読んで頂きありがとうございました。心より感謝しています。