焼き肉の日 | ペコちゃん

ペコちゃん

宜しくお願いします(^_-)-☆

 

いつもここに来て下さってコメント書いて下さったり「いいね」を入れて下さる方々、毎日本当にありがとうございます。そしてフォローして下さる方にも心より御礼申し上げます、ありがとうございます。

 

8月29日の記念日は「焼き肉の日」です。東京都中央区日本橋茅場町に事務所を置き、焼肉店を運営する企業などで構成される「全国焼肉協会」(JY)が1993年(平成5年)に制定しました。


日付は「や(8)きに(2)く(9)」(焼き肉)と読む語呂合わせから、夏バテ気味の人に焼き肉を食べてスタミナを付けてもらうことが目的です。

 

この日を中心に、地域社会への貢献と販売促進を目的とし、全国各地の加盟店が社会福祉施設などをお店に招待したり、出張バーベキューなどを行っています。「土用の丑の日」、「天ぷらの日」とともに食べ物の「夏バテ防止の三大記念日」ともいわれています。

焼き肉(焼肉)とは、牛・豚などの肉を焼いたもので、肉や内臓にタレをつけ、直火で焼きながら食べる特定の東洋料理を指す場合もあります。

焼いた肉料理を指す「焼肉」という語の使用は古く、例えば仮名垣魯文の『西洋料理通』(1872年〈明治5年〉)にはバーベキューの訳語として使用されています。また同年出版の『西洋料理指南』においても、獣肉を焼いた料理の意味で使用されています。

 

張赫宙の『権といふ男』(1933年〈昭和8年〉)という小説では朝鮮料理の焼肉が登場。近年では水木しげるの漫画『墓場鬼太郎』に鶏の丸焼きを指して「焼き肉」と呼ぶ台詞があります。

東洋料理を指す「焼肉」は現在広く使用されており、調理器具として主に鉄板や焼網を用いたものを言います。一般的に「焼肉店」と称するレストランはこの料理を提供しています。総務省統計では「焼肉店」を東洋料理のものと限定しており、ステーキ店などの西洋料理は含みません。


焼肉は単純に肉を焼くという形式であっても、味付けや調理方法の違いによって世界で様々な料理が見られます。東洋料理の「焼肉」の他、ローストビーフやローストポーク、焼き鳥、ステーキ、ジンギスカン鍋、バーベキューなどが挙げられます。


よくスーパーでハラミやロース、カルビ、牛タン、豚トロなど買ってきて、フライパンで焼肉のタレをつけてサアーッと両面焼いて食べるのですが、焼肉店で食べるお肉のが美味しいし、タレが全然美味しいのです~さすがですね。

 

なお業務用のたれの製造では国内シェア40%でトップの売上を誇る「日本食研」は1971年(昭和46年)に畜産加工研究所として創業した会社で、焼肉店だけでなく牛丼、カツ丼、居酒屋チェーンなど大手飲食店の味を支えていますし、から揚げの粉の生産量でも国内トップシェアを誇っています。

 

「豊かな食シーンづくりに貢献する」「ブレンド調味料の無限の価値を創造する」を2大ビジョンに掲げています。

 

2006年(平成18年)10月には創業35周年を記念して本社に「KO宮殿工場」が建てられました。

 

これはオーストラリアの首都・ウィーンにあるバロック建築のベルベデーレ宮殿をモチーフとしたもので、建築費は80億円を超えるとされています。

 

調味料製造ラインなどの見学ツアーもあり、同じく本社にある「世界食文化博物館」と共に今治の観光名所となっています。

 

ちなみに「KO」とは創業者であり会長である大沢一彦氏のイニシャルに由来しています。

 

さて「晩餐館焼肉のたれ」には、まろやかな甘口、こく旨中辛、焙煎にんにくの3種類があります。

 

愛媛ローカル時代からテレビでCM宣伝活動が行われています。1992年(平成4年)に、エプロンをした牛のキャラクター「バンコ」が登場し♪カンカンカンカン晩餐館~焼肉焼いても家焼くな~のCMが放送され、一躍有名になりました(笑)

 

このCMの復活編が2013年(平成25年)に放送され、2019年(令和元年)に発売30周年を迎えました。

 

もともと「バンコ」には「バン」「サン」「カン」と3頭それぞれに名前がありましたが、テレビ朝日の「さんまのナンでもダービー」内でさんまさんが「バンコ」「バンコ」と呼んでいた事から、そのまま「バンコ」が名前となりました(笑)

 

キャラクターのバンコちゃん、愛嬌あって可愛いですね。お肉を美味しく食べる為、自分の好みに合った焼肉のたれを使って楽しみたいですね。

 

私は晩餐館まろやか甘口が好みです(笑)お肉を細切りして味付けし、片栗粉を薄くまぶしピーマン、タケノコの細切りと一緒にフライパンで炒めます~火が通ったら「晩餐館焼肉のたれ~まろやか甘口」で仕上げます。

 

お肉と野菜の美味しさが引き立つ、青椒肉絲の出来上がりです。簡単ですのでお試し下さいね~

 

今年の夏も大変厳しい暑さですが、夏バテしないよう焼肉を楽しんで、スタミナをつけるというのはいかがでしょうか。でも、その際は御注意を。 生焼けのお肉を口にしてしまうと、食中毒になる可能性があり、注意が必要です。十分加熱することを心がけましょう。

牛肉が夏バテ解消食と言われているのは、主に鉄分、たんぱく質、脂質が豊富に含まれている為です。鉄分は体内への吸収も良く、健康維持に欠かせない必須アミノ酸も含まれているので、夏バテ解消にはうってつけです。体調不良や食欲不振を吹き飛ばす様に動物性たんぱく質を豊富に含んだ焼肉を食べたいですね。
 

本日も来て下さって読んで頂きありがとうございました。心より感謝しています。