冷やし中華の日 | ペコちゃん

ペコちゃん

宜しくお願いします(^_-)-☆

 

 

いつもここに来て下さってコメント書いて下さる方、「いいね」を入れて下さる方々、毎日本当にありがとうございます。そしてフォローして下さる方にも心より御礼申し上げます、ありがとうございます。

 

7月7日の記念日は、七夕でもありますが「冷やし中華の日」です。この日が二十四節気の「小暑」となることが多く、夏らしい暑さが始まり、冷やし中華がおいしい季節であることから冷やし中華の愛好家、料理人などが制定しました。

 

実は冷やし中華の発祥は中国ではなく日本です(笑)

中国には「涼皮(リャンピー)」か「涼拌麺(リャンバンメン)」という「似たもの」はありますが、どちらも麺は冷やさずに「常温」でいただきます。

中国では、「冷やすのが手間」「冷たい料理は好まない」と、冷たい麺料理は避けられてきました。

冷やし中華の発祥については諸説ありますが、現代風の冷やし中華の原型は五色涼拌麺(五目冷やしそば)として東京・神田神保町の「揚子江菜館」が1933年(昭和8年)に創作していました。

 

また、仙台市錦町の「龍亭」では1937年(昭和12年)に冷し中華・冷麺を販売していたとされています。

 

JR仙台駅から歩いて10分くらいの場所にあります。仙台は「冷やし中華発祥の地」と言われ、その中でもこちら龍亭が元祖であることが濃厚といわれています。


東京神保町の揚子江菜館の冷やし中華も元祖と言われていますが、決定的な違いは盛り方にあります。揚子江菜館は富士山盛りと言われ、最初から冷やし麺の上に具材が盛られてくる見慣れた冷やし中華。龍亭のは具材別盛りです。

 

東北の家庭で冷やし中華を食べるシーンでは、時々見かける「別盛り」好きな具材を乗せて食べる感じで椎茸や鴨肉なども見たことあります。なので盛り付け方が違う時点でどちらも元祖スタイルの冷やし中華と思います。見た目も爽やかベーシックというか、ぷりぷり感伝わるちょっと縮れた中華麺です。

 

そしてラーメンと言えば「新横浜ラーメン博物館 RAMEN MUSEUM」ですが、この時期は各店が冷やし中華も提供しています~


新横浜ラーメン博物館は、1994年(平成6年)3月6日「北は北海道、南は九州まで、飛行機に乗らずとも全国の銘店の味が味わえる」をテーマに、昭和30年代の街並という空間を取り入れた、世界初の昭和ノスタルジーフードアミューズメントパークとして誕生しました(笑)

住 所:横浜市港北区新横浜2-14-21

新幹線・JR横浜線「新横浜」駅より徒歩5分
地下鉄「新横浜」駅 8番出口より徒歩1分

場所的にはJR新横浜駅、横浜アリーナ、そしてサッカーの聖地

横浜国際競技場をトライアングルで結んだ中央位です(笑)

 

これまでに出店した店舗数は49店舗(再出店は除く)、総来客数は2,600万人にも~今では日本を代表する観光スポットとしても知られている人気施設です。
 

★北海道「利尻らーめん味楽」

 

そして「利尻昆布冷製鶏塩らーめん2023」(7/8~7/14)は、日本三大昆布「利尻昆布」をふんだんに使った出汁に鶏塩ダレを合わせ、シンプルながら旨みが凝縮した極上のスープが完成しました。
 

柔らかく甘みのある「軟白ネギ」、「海鮮キムチ」、「細切り利尻昆布」や「とろろ昆布」などの道産食材をトッピング。梅の酸味が爽やかな「大山鶏の梅肉和え」が良いアクセントに。このメニューとの相性を考え取り寄せたちぢれ麺は、小麦の豊かな風味と喉越しの良さが特徴です。

★熊本「こむらさき」(地下2階)

 

こむらさきのラーメンは、その熊本ラーメンの王道を行く味。九州ラーメンはニンニクを使う事が多いですが、熊本ではニンニクに火を通し、香ばしさを強調します。


そして熊本本店でも提供されている「冷麺」は、自家製和風だれをベースに、チャーシュー・もやし・きくらげ・トマト・きゅうり・わかめ・千切りキャベツ・大葉・ニンジン・紅ショウガ・胡麻と、具材たっぷり、色彩鮮やかな目にも美味しい冷やしメニューです。

 

★淺草 來々軒

 

日本で初めてラーメンブームを起こした「來々軒」の復活プロジェクトとして新横浜ラーメン博物館にオープンしました。
 

「冷やし中華」は焼豚、もやし、ニンジン、キュウリ、トマト、錦糸卵といった6種の具材を、酢醤油ベースのタレでサッパリとお召し上がりいただけます。具材とタレは、かつて來々軒で提供されていた冷やし中華のレシピをもとに、一部アレンジを加えて再現。昔ながらの正統派スタイルでありつつも奥深さを感じる一杯に仕上げました。

新横浜ラーメン博物館は「全国の名店のラーメン」と「昭和のノスタルジー」を楽しめるので是非お勧めです~(笑)

本日も来て下さって読んで頂きありがとうございました。心より感謝しています。