行ってきました
さいたまスーパーアリーナ
Rolling Stone LIVE
5th ANNIVERSARY Special
こちら雑誌のRollingStoneさん主催のLiveです。
いろんなアーティストが出るんだけど、
BE:FIRST目指して行って来ました
ワンマンライブにはなかなか当たらなくて、
一応1月のには当たったんだけど、
今まで余りにも当たらなかったので、
ワンマンにこだわらず、
見られる時に見ておかないと
って思ってね、最速先行予約で申し込んだ
そしたら同行予定者がバタバタと
ダメになり…
最終的に初Liveの次男7歳を
連れて行くことに。
聞いてみたら行きたいって言ったし…
で。ここから。
チケットの説明をよく見たら
未就学児は大人1人につき1人入場できるって書いてあった
て事は、三男4歳も入れるじゃん
結構BE:FIRSTの曲よく聴いて歌って踊ってるからこれは連れて行ってあげようと思い誘ってみた。
で、2人連れて行くことになった私。
なかなか遠いです。
さいたまスーパーアリーナ。
でも、意思確認をして約束させて行って来た
初のライブがBE:FIRST
センターステージが割と近くだったので
彼らが移動して来たら
よく見えた![]()
率直な感想として、
彼らは本当に実在していた![]()
これは次男が言っていたんだけど、
本当にそうだよね。
画面の中じゃなくて
自分の目で見て
確かめることができた![]()
すごいね!本物だよー![]()
そして、歌もパフォーマンスも
気合い充分、声量バリバリ、バキッバキに踊っててみんな汗だく![]()
すごかったーーーー![]()
Liveでしか聴けないアレンジやメッセージ、
それからファンサや胸に響く音楽。
子どもには音が大きすぎたかもしれないけど、
うちは大丈夫だったみたいで
次男はとっても喜んでたよ!
ただ、三男は未就学児なので…
やっぱり色々難しいよね。
初Liveだし、音大きいし、座りたいしでも見えないし…
それでも30分ほどのLiveだったので
最後まで見ることが出来ました![]()
子どもと一緒のLiveって…
やっぱり集中できないね
生ゲラぁを聴いたけど、子どもに気を取られていて見られなかった![]()
ずっとビファちゃん達に釘付けって訳にいかなかったけれど……
生歌聴けただけでも、同じ空間にいられたとか、音楽浴びれただけでも…
充分だよ![]()
本当にさ、
推しは推せる時に推せ
って言葉…
その通りだよね、って思う。
ワンマンにこだわっていたら
全然当たらないし、当たるかもわからないし…
あ、そうそう。
前にSKY-HIのLiveに行ったんだけど、
やっぱりSKY-HIのパワー熱量凄すぎだなって
再確認した![]()
BE:FIRSTはまだ1年目。
それはそれでとんでもなく凄いんだけど、
やっぱりまだまだ進化できるし
どんどん高みになれる![]()
やっぱり凄いグループだなぁって
思わされたよ。
できればじっくりと
BE:FIRSTのLiveに浸りたいなぁ。



