ダイソーのメイクお役立ちアイテム | 3兄弟(小学生、幼稚園児)の母ゆっきーの自分の本音と子育てダイアリー

3兄弟(小学生、幼稚園児)の母ゆっきーの自分の本音と子育てダイアリー

主婦ゆっきー45歳。
三兄弟(小学生、幼稚園児)の母でもあります。
日々のことや3兄弟のこと、好きなことや意識したことの話を綴ります。

小さな子供がいると、
なかなか1人で出かけられない。
子連れOKなんて所でも
動き出す1〜2歳では注意していないと
何かを触る、勝手にどっかに行く、壊す、口に入れる、こんなことザラです。

まさに目が離せない。

なので、最近はマツエクに行けていませんえーん



そんなことを友人に話したら
良いのがあるよ!と。


それがこれ↓


軸がプラスチック製の綿棒


ダイソーのもの。

綿棒を使うけれど、軸の部分を使います。

軸をライターで少しだけ温め
まつ毛を下から持ち上げる。火傷に注意!

こんな感じ。怖い。。


熱によりまつ毛がカールされるのです!
マスカラをしてからの方がより良いよと教えてくれました。


まつ毛のアイロン?コテ?を使うより、
買うより、こっちの方がよっぽど良い!
と教えてくれました音譜


使いかけの綿棒はこうなる
汚くてごめんなさい🙏



教えてくれた彼女はいつもまつ毛が
クルンとなっているのドキドキ
聞けばメイクさんだったみたい。

朝の1〜2分。
それくらいで出来るから
めんどくさがりな私にも最適ドキドキ


1人の時間が取れないとか、
子供がいて出掛けられなくても、
これなら出来る。


私も最近ずっとこれですクラッカー


お試しにどうぞアップ


kico