一昨日から、

濁流のように鼻水が流れ、
息をつく暇もないほどくしゃみが連発。

鼻水の濁流 or 詰まり + くしゃみは、
頭は朦朧とするは、
全身的にだるいは、
えらいしんどいですが、

何せ「生きる」機能に直接的でない症状なだけに、
何とも扱いに困ります。

癌になる前まで、
頚椎脊柱管狭窄症と鼻炎の薬を飲んでいました。

片腎になって、残るひとつの腎臓を労ろうと、
鼻炎の薬を中止。
それでもCreは下がらず、
片腎を壊してしまうことへの恐怖から、
狭窄症の薬も止めました。

鼻炎は鼻が不愉快になるだけだし、
狭窄症も痛くて痺れるだけ。

狭窄症はストレッチや軽運動をしっかりやって凌ぐことにし、
服薬は生きることに絞ってみたわけです。

鼻はしばらく何ともなかったのですが、
ここにきて冒頭のような症状。

もはや限界(泣)

朝イチ耳鼻科で順番待ちしてます。
(エアコンが妙に寒い)



かかりつけの開業医は経過を話すと、
皆、親身に相談に応じてくれるのですが、
一番、「総合的な判断とか見解」が欲しい主治医が、
最も話をしてくれない。
不安なことや聞きたいことは山ほどあるのに、
自分が話そうとする準備稿以外は、
露骨に嫌な顔をして答えてくれない。

困ったもんです。