人というのは 円熟 出来るものばかりではありません。
ただ歳を重ねただけの、くだらない 老害 も存在します。
#譲位(#退位)された理由が体力的な事情のみというのは浅薄な解釈ですね。
— 忍 (しのび)🇯🇵🇺🇦 (@PRIVATE_Shinobi) 2023年5月29日
本質は「象徴天皇の務めが安定的に継承されるため」です。
しかし、皇族方も、匹夫に難癖つけられるので大変ですよね。 https://t.co/H2OdkPHjPd
こいつは驚いた。
— 忍 (しのび)🇯🇵🇺🇦 (@PRIVATE_Shinobi) 2023年5月29日
この人も、天皇陛下の公務が、第7条に定められた国事行為のみで、公務には一切天皇のご意思を挟むことは許されないと思い込んでいるクチでしょうか(笑)? https://t.co/4SBuAipdS1 pic.twitter.com/BxrrU6dATo
しかし、この程度のことでオーディエンスに助けを求めますかね(笑)。
— 忍 (しのび)🇯🇵🇺🇦 (@PRIVATE_Shinobi) 2023年5月29日
どんだけムキになってんだか(笑)。
てか、そのやり方で成功した試しでもあるの?#論破祭り #ロボット天皇論 https://t.co/wicGScG8OR
だっさ(笑)。
どうせなら、他人様に(※自分を)敬うよう強要するのではなく、自然と敬われるような年の取り方をしたいものですね。