林芳正外相は23日、ロシアによるウクライナ侵攻をめぐる国連総会(193カ国)の緊急特別会合で演説した。ロシアに領土を譲るような形で和平交渉を始める「不当な平和」は許されないと訴え、ウクライナが提案したロシア軍の即時撤退などを求める決議案への賛同を呼びかけた。

 ウクライナのゼレンスキー大統領は和平交渉の条件として、領土問題で譲歩の余地はないと強調している。一方で、国連加盟国の中には和平交渉をすぐに始めるよう求める声もある。

 林氏は演説で「平和は原則に基づくものでなければならない。敵対行為は今すぐにでも停止すべきだが、それは必ずしも包括的、公正かつ永続的な平和をもたらすものではない」と指摘した。

 その上で「もし、ある常任理事国があなたの国を侵略し、領土を奪った後で敵対行為を停止し、平和を呼びかけてきたとしたらどうだろうか」と強調。「私はこれを不当な平和と呼びたい。このような行為が許されるのであれば、それは侵略者の勝利となってしまう」と述べ、ウクライナ支援を続けるよう訴えた。【ニューヨーク隅俊之】



(※実に平和な、新疆ウイグル自治区の光景)


(※人民は、携帯電話の通話履歴などを治安当局に検閲され、当該地域の平和は維持されています)



(※故に、この国の党や国家体制を誹謗中傷するのは、戦争愛好症の反動右翼であり、平和の敵だ!)



腐れ売国奴は、日本から出ていけ!!

 



Слава Україні! 
スラーヴァ・ウクライーニ!!
ウクライナに栄光あれ!!

Героям слава!
ヘローヤム・スラーヴァ!!
英雄に栄光あれ!!



ウクライナ大使館への義援金はこちら。
↓↓
三菱UFJ 銀行
広尾支店 047
普通
口座番号0972597
エンバシーオブウクライナ