升田山にて猿?と遭遇 | ラクダのオーナーのブログ

ラクダのオーナーのブログ

モンゴル国際草原マラソン100キロの部で優勝してラクダのオーナーになりました。
次はハーフマラソンの部で優勝して馬のオーナーを目指します!

定時後、平荘湖へいき升田山を登ってきました。

最近、登山口に案内板ができたので期待して行ってみるも、クモの巣だらけで大苦戦です。

木の枝を振り回してクモの巣を蹴散らしていったので、縦走路を走れず思ったより時間がかかりました。

途中アライグマとも遭遇しました。

何とか頂上へ到着。
武器の木の枝がクモの巣だらけ。

途中に古墳の看板が至るとこにあるけどどれが古墳か全く分からず。
そして下山。

下界まであと50メートルほどの所がちょっとした険しい森みたいになってるんですが、そこで猿(多分)が出没。

体長50センチほどで威嚇するように「グッー」と鳴き、しばらくにらみ合い。
あと少しで下山できるので何とか向こうから逃げてくれないかなと思ったけど全然、逃げ出す様子なし。

10分前にスマホに「加西でニホンザル出没。狂暴」っていう情報が入ってたのを思いだし怖くなり退散。

別のルートから下山しました。

平日の夕方にたった標高100メートルの山で思わぬスリリングな体験できました。

そして全身にクモの巣がまとわりつき不快感この上なし。今日の夢に出てきそう・・・。