俺の税理士試験32 | 俺は税理士の越智 聖。

俺は税理士の越智 聖。

2012年第62回税理士試験に合格し、2014年3月税理士登録し、2015年4月に愛媛県松山市にて独立開業致しました!!
”縁”を大切にし”経営者”、”経営者に携われている従業員”、そして”家族”を幸せにするため最大限のサポートを致します!!

おはよーございます(≡^∇^≡)

前回の更新から少し経っちゃいました(汗)

前回の答えです。



photo:01


こちらは秋さんバージョンです。

       本


photo:02


答えは山止たつひこさん。

初版は1977年なので俺は生まれてません(笑)




■俺の税理士試験32



TACの全答練も終わりそろそろ

”仕上げ”の時期に入ってきますね♪


もうちょっとですので頑張りましょう!!


今回は”ランクについての考え方

(計算問題編)です。


これもリクエストして頂いたものです。



税理士試験を1度でも受験されたことの

ある方ならお分かりでしょう。



本試験終了後に解答速報が配布

(主にオーハラ、TAC、LEC)され、



このAランクの問題

ミスったけん

厳しいなー(/TДT)/





ここはCランクの

問題だから

合否に影響ないよ。



とかよくブロガーさんの間で

記事にされたり某2chでカキコ

されてたりよく目にされるんじゃないかと

思います。



ランク別にお伝えすると・・・



Aランク…テキストレベルの問題で

絶対に間違えてはならない項目。

問題(特に簿記論)によっては

合格できない可能性が高くなる。





Bランク…何回か電卓を叩けば

解答できる問題で専門学校的には

解答して欲しい問題。解答できれば

有利になる。





Cランク…複雑な問題で専門学校的

には解答できなくても仕方がない問題。

解答できなくても合否にはそんなに

影響しないが解答できればかなり

有利と言われる。





Dランク…未学習項目。専門学校的

には手を付けてはいけない項目。

出来なくても合否に影響なし。

手を付けると失敗する傾向有。



と、言われてますが俺から言わせてみれば

どーでもいい話しです。所詮結果論のお話し

になっちゃいますから(笑)



そんなの意識しすぎたら頭の中に

余計なものが入ってきて余計ミスが

増えると思います。



結局CランクやDランクの問題でも

複雑な問題が多いですが問題によっては

”知って”れば2秒で解答できる項目

もあるんです。



ある程度勉強されてればどの問題が

簡単でどの問題が難しいか分かる筈です。



ですので要は目の前の問題を

出来る順にがむしゃらに解答すれば

いいんです(-^□^-)



ここからはオオハラ限定のお話し。

今週の木曜からプレ模試が始まり

ますね(受験仲間O談)。



プレ模試から解答に無印、☆、★

が全教科加わりますね(確か法人

所得は実判~)。



ここの考え方について触れたいと

思います。



ざっとお伝えすると・・・



無印→基本的に優先して解答。



☆→できれば解答。





★→基本無視。しかし”知って”れば

解答できるところもあるので1度は

ざっと目を通す。



です。


あとここら辺りから合格する為の

”目標点”設定したいですね。



講師によっては言ってくれる方は

いますが言ってくれない場合は・・・



自分で計算しましょう!!



算式は簡単。



無印→配点×0.8


☆→配点×0.5


★→配点×0.2



の合計(端数切上)が大体上位

1割から2割(多少前後する)になります。

ですのでこの辺りを得点してると

合格が近くなります。



俺が相続や所得を勉強してた時、

子の算式を使って目標点を設定

してました!!



オーハラの方は是非是非

活用してみてくださいヽ(゚◇゚ )ノ




にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村




資格(税理士) ブログランキングへ