俺の税理士試験19 | 俺は税理士の越智 聖。

俺は税理士の越智 聖。

2012年第62回税理士試験に合格し、2014年3月税理士登録し、2015年4月に愛媛県松山市にて独立開業致しました!!
”縁”を大切にし”経営者”、”経営者に携われている従業員”、そして”家族”を幸せにするため最大限のサポートを致します!!

おはよーございます☆



昨日から消費税率が8%に

アップしてますがこの日から



印紙税も改正されてますね。



5万円未満だと領収書等に

貼らなくてよくなってます。



以上マメ知識でした(^O^)




■俺の税理士試験19



今回は”理論の回し方①”です!!



オーハラでは今月中頃から法人税、所得税

GW前後から財務諸表論、相続税法、

消費税法の実力判定公開模擬試験

(以下実判)が始まります。



TACではGW明け(?)から実力完成

答練が始まりますね☆




この時期から理論を回していく

必要があります。




実は今の時期こそ、




苦労せず理論を本試験まで

回すことが可能な最後のチャンス




なんです(≡^∇^≡)




今回は私Ottiyyが理論を回すために

してた方法を公開します。




まずオーハラの場合実判は理論の

範囲指定があります。1回につき



法人→8題



所得→9題



相続→8題



消費→10題



が範囲指定されます。




まず1回目が始まる1週間前から

1回目の理論を暗記し、かつ

1回目が始まるまでに回せるように

しておきます。



んで1回目終了ー。



多分ベタか簡単な応用or事例

なので8割~満点とれるでしょう。



1回目が終了してから2回目が

始まる1週間の間、2回目の理論を

暗記して、かつ回せる状態にして

おきます。




それと同時進行で1回目の理論を

毎日回します(まだ量が少ないから。)




2回目が終了したら3回目が始まる

1週間までに3回目の理論を暗記して

かつ回せる状態にしておきます。



それと同時進行で1回目と2回目の

理論を毎日回します(学習時間、計算

との兼ね合いの関係から2日で回しても

OK!)



3回目が終了したら・・・・・




の繰り返しです。




この方法だとだんだん量が増えるので

回すスパンをだんだん長めにしていきます。





ここで生きてくるのが3月までにどれだけ

回せる理論を作ったかです。



これがあればあるほどアドバンテージに

繋がります。



法人、所得に関しては理論全部が

範囲指定であるわけではないので

その理論(法人約50題、所得約15題)

を6回で割って入れてもOKですしGW

にまとめて暗記してもいいですね。



ただ法人に関してはあまり欲をだすと

計算が回らなくなるので自分の文章で

書ける程度でもOKでしょう!!




最後にこの方法は計算がある程度

完成している場合に限ります。



計算が完成してないのに無理に

すると計算がガタガタになるので。



もしその場合でしたら先生に

出目を聞きましょう!!



んで重要度の高い理論から

優先して覚えて回すんです。



その間に計算を完成させるんです。



覚えてそこねた理論はGW、土日に

覚えましょう!!




あっ、次回限定記事書きますのでwww


一応告知です(^~^)







にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 西条情報へ
にほんブログ村

↑↑

これで理論回しOKと思ったら

ヨロシクですヘ(゚∀゚*)ノ