第3回税務調査対策研究会 | 俺は税理士の越智 聖。

俺は税理士の越智 聖。

2012年第62回税理士試験に合格し、2014年3月税理士登録し、2015年4月に愛媛県松山市にて独立開業致しました!!
”縁”を大切にし”経営者”、”経営者に携われている従業員”、そして”家族”を幸せにするため最大限のサポートを致します!!

自分の中では超大好評の


税務調査研究会☆








今回で第3回目です!!








広島会場が中止になったため


欠席DVDで受講してます。








3週間位前には


届いてたんですが。











税理士試験に熱くなってた








半沢直樹にハマった








葬式があった


(↑”オチ”みたいになりましたが”オチ”


ではありません。本当に凹ました・・・(。>0<。))








為、受講自体遅れました。


今回もいくつかピックアップします(`・ω・´)ゞ











Ⅰ帳簿書類の”留置き”について








”留置き”は”貸出し”のことで


調査官が納税者から帳簿書類を


一時的に借りることをいいます。





国税庁HPの事務運営指針
では、








調査のスペースが無い







調査先でコピー機が無い








とかの理由で、納税者の


理解と協力を得て帳簿書類を


留置きできるとの事です。








【メリット】





①立ち合いに時間を取られない


(調査官が勝手に調べる為)





②税務調査が早く終わる


(揉めたときとか反面調査があった時に比べてだと思いますが。)








【デメリット】





①実務に支障をきたす


(帳面が無いわけですから・・・)





②紛失の危険性


(確率0じゃないですよね。。)





③詳しく調べられる


(空いている部下にさせるそーです。)








あくまでも納税者の理解と協力を


得てですので絶対貸さないといけない


わけではありませんのでご安心を。。





ちなみにコピーも納税者の理解と


協力が原則です。あと.、コピー代


は請求できるらしいです。


(白黒@10、カラー@50)














Ⅱ否認指摘の立証責任について








税務調査において”怪しい”領収書が


あった場合、








納税者がシロを証明しなければならないか?












調査官がクロを証明しなければならないか??











これは調査官が証明しなければならない。








実際の調査においては納税者が


証明できなかったら否認されてるケースが


横行してるそうだし、自分もよく聞いた


話しです。。








例えば、、








調査官「この〇月〇日のデニーズの


3,150円の飲食代、誰と行きましたか??」








納税者「得意先の担当者と行きました。」








調査官「日曜日の夕方にですか??


しかも自宅の近くの。家族じゃないんですか?


得意先と行った証拠見せてくださいよ。」



コレ、間違い。








納税者「・・・・・」








調査官「じゃあ否認ですね~♪」



大間違い。








大袈裟(笑)なケースではありますが


この場合、立証責任は税務署に


ある訳ですから税務署が”クロ”の


証明をしないといけないんですね。








ただ、納税者に立証責任を


求めるケースもあります!





納税者有利になるケースです。








例えば





①過少申告加算税を逃れられる


可能性があるケース







②当初申告で算入して無かった経費





とかとか。











Ⅲレシートvs領収書








”領収書”を和訳すると”レシート”に


なるのでおかしな(笑)論点になりますが( ´艸`)








要はレジから出る”レシート”がいいのか


わざわざ領収書を書いてもらうのがいいのか・・・??











レシートが正解、だそうです



自分は領収書が正しいと


思ってました。。。orz








調査官は領収書を疑うらしいです


(↑レシートは中身分かるんで


当然っちゃ当然ですが。。。)








しかも調査官はレシートと


領収書が混じってれば


レシートは見ない、と断言


してました∑(゚Д゚)


(しかも×2感熱紙を日なたに


出して文字を消してる方も


いるらしーです。。。)











いつか電化製品の


レシートにプレステ(4)


混ぜてみましょーか!?











今回も㈱InspireConsultingの


久保憂希也先生にはお世話になりました


有難うございますヽ(゚◇゚ )ノ☆