TAC 全答練 | 俺は税理士の越智 聖。

俺は税理士の越智 聖。

2012年第62回税理士試験に合格し、2014年3月税理士登録し、2015年4月に愛媛県松山市にて独立開業致しました!!
”縁”を大切にし”経営者”、”経営者に携われている従業員”、そして”家族”を幸せにするため最大限のサポートを致します!!

受けてきました~(^O^)

松山のえひめ共済会館で。



この問題はエグい問題が

多いので知識の仕入れと

いう意味で(笑)



朝1のバスで(デミオ君は

嫁が使う為使えず・・・)

開始時間1時間前に

着くように出発しましたが、

時刻表を見ると・・・・・





日祝運休ーo(TωT )




泣く泣く1本ずらし

模試開始5分後に会場に

到着しました。

(周りの方々にかなり

迷惑かけました。ごめんなさい。)



以下、



ネタばれにご注意下さい。




















■理論


問1


飲食店開業時の手続きの事例。

こんなんオーハラは青申と納期の特例

位しかやってないのでとりあえず

実務で個人が開業されたとき自分が

どの届出書、申請書を提出するか

シュミレーションしながら解答しました。


届出→開始、償却方法、棚卸資産、年末調整(解答×)

扶養の申請書(解答×)


申請書→青申、納期の特例、専従者給与(青色)

(現金基準は書きませんでした~。。)


税務署長(分けて書きました。)

→承認、却下、自動承認、取消(青申の場合)


ちなみに理マスか理ドクって届出の

理論あるんですか??  


問2


合併交付金についての事例。

これもオーハラではピンポイントで

やってませんが多分みなし配当

と有価証券の譲渡だと思い


概要→配当(みなし含む)→有価証券譲渡

→源泉


で書きました。


規定の細かなところは

かなり雑に仕上げてます(汗)



■計算


 総合ー個別ー個別の

3問構成でした。


 一番びっくりしたのは



復興税が無かった

オーハラ対策ですか(笑)??



ことです。



オーハラの改正講義

で復興税は完璧(笑)に

していただけに残念です。

うぅっ・・。゚(T^T)゚。

結局源泉税率関係は

でなかったですネ(・∀・)



間違い+衝撃喰らったとこ


①退職金→特定役員期間の控除40万→20万にした

(重複機関ナシですね・・・


②ゴルフ会員権→預託金を取得費に入れた

(民事再生の為できない)


③土地E→相続取得部分と購入取得部分とで

取得費分けず(一体じゃないんですね。。)


④K株→分離重課と株式分離分けず


⑤住宅借入控除→相続債務×


⑥250%定率→200%定率の経過措置

→中古の計算をした。


⑦医療費→がん診断給付金はひかなくていい


⑧介護保険気付かず


⑨長男の扶養→アフェリエイト収入は家内労働者

(65万控除のやつ)にならない



もうちょい間違いあるはずですが

これは返却後ということで!!



総括として、5分遅れのため▲5ふんの状態で

解答するハメになりました。結局5分近く余り

受験番号と理論の付けたししてました。


全答練で時間が余ることは今まででなく、

終了後は簡単だったという印象が

ありましたが解答解説をみると通達とか

判例とかを引っ張ってるので



恐るべしTAC



と感じました。


点数は配点が無かったので

返却後upとゆーことで(*^ー^)ノ