どんどん広がるテニスネットワーク
息子Ryuの所属している「調査本部」の部長も
テニスは始めていたそうです。
「ちょっといいですか、話があります」
部長が神妙な顔つきでRyuの席に向かって来られた。
Ryuも 周囲の同僚も
「(え クビ?)」緊張が走ったそうです。
深々と頭を下げられて
「テニスを教えて下さい」
えーーーそっち 笑
部長が真剣に 語り始めたのは
丸の内テニス倶楽部の設立構想
その理由が、面白い
調査部のアナリストは、人気ランキング投票があって
業界NO.1ともなるとボーナス査定に大きく響く
そして多いに影響しているのが
テニスネットワークだと言うのだ。
そこでRyuの話題が広まり、
我が社のアナリストへ投票してくれる人が増えた ってホンマかいな
「ご尽力に感謝します 本当にありがとう
これからもよろしくお願いします」
部長さんが深々と頭を下げられたから、どうやら本当みたい。
最大級のヘッジファンドのトップから
「ぜひ お手合わせをお願いします」
とお誘いの連絡がきたらしく
その方も投票してくれたそうです。
4、50代の方々ですから
一昔前の 話題になったりするそうで
「エナン 好きだったのよ〜」
※元世界NO.1の女子テニスプレーヤー
「ジュニアの時、エナンのアカデミーが試合会場で
ナダルアカデミーの素行が悪すぎて出禁になりました」
「ウソー アカデミーに行ったんだ 凄っ」
その時の写真
