シューズ選び、ヒモの通し方 | 知らんけど^o^

シューズ選び、ヒモの通し方

4スタンスごとにシューズの選び方、ヒモの通し方
バンテージの巻き方まで異なる
格闘技、陸上、楽器奏者、ウエイトリフティング、ダーツなどの世界で極める者にとって必須のものとなっている。これらの書籍はすでに廃盤 つまり10年以上前に書かれている。

 
テニス本も15年前に発行されているが、
一部間違っている所もあったりで注目されずに廃盤

関連書籍は相当な数になる。
対戦相手の優位不利で攻撃方法まで言及した「格闘技版」は見ものだ。

それを応用してテニスの対戦相手攻略法をまとめ
それを娘ツッキーがアメリカの大学テニスで実践した。
結果は
・チームのエース
・カンファレンスチャンピョン
・2年生大学の全米ベスト8
しかもです(何度も言うけど)
4年半ぶりにテニスを再開した後の結果なんです
 
息子Ryuは、対戦相手のビデオを送ってこない
相手のタイプを見極められない
仮に分かったとしても
自分の得意で好きなプレーしかしない
宝の持ち腐れってヤツですゲラゲラ

4スタンス理論は海外に流出してないはずです
有料資格制度ですが、資格者ですら語ってはいけない門外不出の理論です。私は資格受講者ですが、口外しない署名捺印を固辞しましたドクロ