エリオット波動
タネまきの方法の1つをご紹介します。
昔と違って
簡単に専門家にアプローチできます。
アプローチされた方は
「(迷惑なやつだ)」 と思うでしょうか?
私はきっと 喜ばれていると思います。
「エリオット波動」
米株アナリストのラルフ・ネルソン・エリオットによって1938年に研究・発見された歴史ある理論です。この理論を一言で表すと「相場波動は5つの上昇波と3つの下降波を基本としてひとつの周期が成り立っているとする考え方」というものです。これらの周期は人間の集団心理によって繰り返されるとされており、数分から数年といった様々な時間軸において観察されます。
今更ですが、
昨日からエリオット波動を学んでます。
親切丁寧なyoutubeを探して12時間ぐらい見ました。
たった1日ぽっちですが、自分なりに引いたのですが
どっちに引いたら良いのか迷ってます。
そこで、youtube制作者に聞いてみようと思い
今さっきメールしました。
①のチャート(日足)
②のチャート(4時間足)
さて、返信はかえってくるでしょうか
あったら、このブログの続きに掲載しますね