【予想】リセッションの着地点 | 知らんけど^o^

【予想】リセッションの着地点

米国リセッションがあったとして

(なかったら なかったで困る)

 

株式市場が低迷する時は、ゴールド

すでに大口資金が流れている

ゴールド史上 最高値を更新中アップアップ

 

日経225先物の着地点を5パターン予想してみた

❺のライン(15,360円)を割らなければ 

上昇継続中 とはいっても 現在値から55%減

ほとんどの投資家はドクロ

 

❷でも25%減 

 

可能性が高いのが❸ 約36%減 の手前で折り返し

 

想定外の大事件がおきなないと❺を割ることは考えにくい

例えば、どこかの国が核爆弾を使用したり

大規模な天変地異で経済システムが止まった等々

 

 

すでにポジションを持っている人は

下落した際に、安値(着地点)で追加すると

平均購入額を下げることができる

(つまり損益分岐点が下がる)

 

問題は、着地点予想だ

上手のようにテクニカル分析はできるが

こればっかりは誰にもわからない

 

テクニカル分析とは、過去の重要ポイントを元に

大体この辺で反発するだろうと予測する事

それが❶〜❺である

 

例えば先月の8月5日の急落時は

昨年の10/4と10/30の反発した白ラインで

キッチリ止まっている

大口の投資家たちは反発地点を予想して

大量の買い注文を入れている証拠

 

彼らは、売りを仕掛け 急落させ

白ライン辺りでクジラのごとく大きな口を開いて待っている

下げでも儲け、反発上昇でも儲けてる

1度で2度美味しいアーモンドグリコ戦法なのだ