6年後
世界的な会計系コンサルティング会社の
デロイトは、推計を発表した。
超富裕層の資産は、
2030年(6年後)までに73%増となり
ヘッジファンドと同等規模の1360兆円
73%増となる根拠は言及していない
ただ、73%増の方法は限定されるよね
しかし、たった6年で
持つ者と 持たざる者の格差が
そこまで拡大するとは・・・
持つ者は、
持たざる者がのし上がろうとする事を阻害する
これまで以上に
キャピタルゲイン課税の増税も
その1つではないかと思ったり思わなかったり
持たざる者が、現状にそこそこ満足(減税策とか)
持つ者のために働くようになり、国も安定する
3方よし となる
73%増となる前提条件の1つ
スクラップ・アンド・ビルドがそろそろ始まるか
引き金が何かはわからないが
ニューヨーク市場が暴落、ドル安から始まり
米国の中小銀行が次々と破綻(大手が吸収)
企業や不動産の売り案件が急増
鮎解禁のごとく企業買収解禁
大金持ちがシェア争いに奔走する