
世界が、日本が抱える問題
皆様に聞いていただきたいことです。
あと15年ぐらいしか持たない・・・
しかし、一方で11年後の
2035年前後には「南海トラフ」が動く可能性がある
もし動いたら世界経済はズタボロ
日本は、独力で再生困難な状態でしょう。
私は、その頃 70歳超ですから
人生最大のアトラクションを命をかけて
挑んでやろうと思ってますが
心残りになるであろう事は 子供達ですよね
息子Ryuは、先週金曜日に帰阪して
本当は義母の誕生日を祝賀する予定でしたが
義母がコロナに感染してしまって中止
「キングダム」観たりカット、ゴルフ練習に行ったり
今日の夕方、東京に戻ります。
そうそう、帰阪した晩に
「インターンのお給料振込まれてるかも」
アプリで確認したら
残業代、建替経費分も含めてですが
(3桁万円 振込まれてました)
ここからマンスリーマンション代や帰阪代などが捻出されます。
「やっぱり投資銀行って魅力」 とRyu
向いてる向いてないの問題ではないんじゃないの
という私の意見にうなずくしかないわけです
インターンも残り1ヶ月チョット
※リターンオファーがもらえる様に能力向上を見せなければなりません。
もらえたとして どうするか?
もらえなかった時の選択肢も考えておかないと
人生の大きな岐路です
内定に近いニュアンスです。