バブル時代の錬金術 | シラガー

バブル時代の錬金術

バブル時代に「バブル」とは誰も言ってなかった。

私は、大学2、3年生から不動産開発をしていた。

 

人通りの多い通りから、少し入った土地は

メイン通りと比べて土地の価格が格安

そこにフォーカスして

もし、○○○を建てたら人通りが多くなり

土地の値段があがるんじゃないか!?

 

私の担当は○○○を計画して

銀行に持ちかけ融資を取り付け

実際に○○○を作り経営でした。

 

○○○の運営は、赤字でも

土地の値段が上がれば多額の含み益です。

これがバブル時代の思考法です○○○を計画するのですが

都会の商業地は回収できないぐらいに高騰していました。

黒字化するには、

パチンコ、闇金、風俗店 ぐらい笑

 

土地の値上がりが続かなければ破綻
「(狂ってる)」 と感じてました。

 

 

近い将来、再びバブルがはじける!?

 

私が働き出した35年前と現在では

マンションの数が数百倍に増えてます。

大阪市立の小学校、中学校も教室を増築

校庭では狭すぎて運動会は"京セラドーム"

人は増えていますが、

高層マンションの多くが空き部屋なんです。

おそらく投資目的で外国人が買ってます。

 

もし、日経平均が3万円を割れたり

円高が進むと需要が激減します。

需要が減れば価格が崩れる。

中国の後追いをすることになります。

 

 

中国株を手放し日本株を購入したくても

中国政府が、日本と米国株の購入を禁じました。

金融危機に発展するとドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

中国経済に重きをおくオーストラリア
AUDUSD(豪ドル)の値動きに要注意