1年間負け続けても
練習しているお隣のコートでかなり上手なグループが練習していました。
そこにタバコ片手に現れたオッサン
監督なのか テニス協会のお偉いさんなのか かなり態度デカいです。
ジャケット、パンツでテニスコートに入っていって
あろうことか 片手には火がついたタバコ
盗み聞きしている訳ではないのですが、声がでかくて聞こえてきます。
「オイ 誰かラケットあるか?」
それから指導が始まり
「そや その打ち方や 1年間負け続けるけど 我慢できるか?」
どこのどなた様か存じませんが ハードコートにタバコ吸いながら入ってくるバカ者よ
指導者の資格 無し ハイ 退場
と言ってやろうか と 喉まで出かかっているのを抑えました(大人ですから)
1年間負け続けるけど我慢できるか?
そんなに我慢しないといけない試練って
例えば 右利きを左利きに変えるとか? 片目だけで打つとか? 打つ前にクルッと1回転するとか?
あっ 座頭市のように 逆手でラケット持って 打つとか?
ふざけた態度の方の発言なんで 真意を追及する気にもなれず・・・・
こういう人が 結構 お偉い方だったりするんですよね~ どんな分野でも
ルールを守らないヤクザ風のオッサンにも 厳格に注意する両親を見て育ったので
度を超えた奴は 許せんのよね~
そこにタバコ片手に現れたオッサン
監督なのか テニス協会のお偉いさんなのか かなり態度デカいです。
ジャケット、パンツでテニスコートに入っていって
あろうことか 片手には火がついたタバコ
盗み聞きしている訳ではないのですが、声がでかくて聞こえてきます。
「オイ 誰かラケットあるか?」
それから指導が始まり
「そや その打ち方や 1年間負け続けるけど 我慢できるか?」
どこのどなた様か存じませんが ハードコートにタバコ吸いながら入ってくるバカ者よ
指導者の資格 無し ハイ 退場

と言ってやろうか と 喉まで出かかっているのを抑えました(大人ですから)
1年間負け続けるけど我慢できるか?
そんなに我慢しないといけない試練って
例えば 右利きを左利きに変えるとか? 片目だけで打つとか? 打つ前にクルッと1回転するとか?
あっ 座頭市のように 逆手でラケット持って 打つとか?
ふざけた態度の方の発言なんで 真意を追及する気にもなれず・・・・
こういう人が 結構 お偉い方だったりするんですよね~ どんな分野でも
ルールを守らないヤクザ風のオッサンにも 厳格に注意する両親を見て育ったので
度を超えた奴は 許せんのよね~