直前に雨
何社会でしたっけ 無縁社会ですか?
高齢者の行方不明 真相は 年金欲しさに死亡届を出さず・・・・
この国は壊れてませんか?
平均寿命が高いと自慢の国の実態は
乳児死亡率が医学の進歩で低いのと
すでにお亡くなりになられていた高齢者をカウントしていたからだったりして
笑えないってば
国が為替介入しました。
約2円 円安になり 株価も日経平均で300円近く上昇しました。
さてこれで円安、株高の拍車になるのか 注目です。
ツッキーの下校を待って 「
さぁ~テニス行くぞー 」
「
雨やで~」
「
マママ マジ?」
急きょ 室内テニスコートに変更
今日は 自分のペースに引き込む練習を増やしました。
ラリーになった時 相手の主導権を こちら側に切り替えたい訳です。
その為には、必死で返球するだけでなく
チェンジペース(早い→遅い、遅い→早い、流れを変えるコース)するか
もしくは、相手の苦しい所へ打ち込むかです。
まずは前者を習得したいと思います。
守備ばかりで 主導権のないテニスは面白くない
つなぐテニスでありながら 返球は 相手の嫌な所へ
今日は 何回か いいイメージのテニスが出来ました。
高齢者の行方不明 真相は 年金欲しさに死亡届を出さず・・・・
この国は壊れてませんか?
平均寿命が高いと自慢の国の実態は
乳児死亡率が医学の進歩で低いのと
すでにお亡くなりになられていた高齢者をカウントしていたからだったりして
笑えないってば
国が為替介入しました。
約2円 円安になり 株価も日経平均で300円近く上昇しました。
さてこれで円安、株高の拍車になるのか 注目です。
ツッキーの下校を待って 「
さぁ~テニス行くぞー 」「
雨やで~」「
マママ マジ?」急きょ 室内テニスコートに変更
今日は 自分のペースに引き込む練習を増やしました。
ラリーになった時 相手の主導権を こちら側に切り替えたい訳です。
その為には、必死で返球するだけでなく
チェンジペース(早い→遅い、遅い→早い、流れを変えるコース)するか
もしくは、相手の苦しい所へ打ち込むかです。
まずは前者を習得したいと思います。
守備ばかりで 主導権のないテニスは面白くない
つなぐテニスでありながら 返球は 相手の嫌な所へ
今日は 何回か いいイメージのテニスが出来ました。