ナメたらアカン
2日間練習していなかったツッキー
暑さなんて平気よ みたいな感じで練習開始
10分おきに水分補給しろと言っているのに 「大丈夫」
30分後に 貧血か 暑さで血圧がどうかなったのか
倒れる寸前になっていた(´0ノ`*)
だから言ったじゃないか~ この暑さをナメたらアカンって
すぐに冷却タオルで冷やしながら 寝かせたら20分程度で回復した。
特にジュニアは、10分間隔で水分補給
水分も水はNG ポカリ、ダカラもNG アクエリアスを3口
他にもお薦めの商品はありますが、
アレコレ試行錯誤してください。
人間の体は、食べ物 飲み物でできてます。
摂取するものは 特にジュニアはこだわった方がいいと思いませんか?
試行錯誤しながら 進化し続けることって凄く必要なことだと思います。
今晩は、テニス道に心血を注いでいる方と会いました。
ジュニアの育成に真摯に向き合っておられました。
凄くいい刺激になりました。
一生懸命って やっぱいいですよね。
明日も朝から練習です。
暑さなんて平気よ みたいな感じで練習開始
10分おきに水分補給しろと言っているのに 「大丈夫」
30分後に 貧血か 暑さで血圧がどうかなったのか
倒れる寸前になっていた(´0ノ`*)
だから言ったじゃないか~ この暑さをナメたらアカンって
すぐに冷却タオルで冷やしながら 寝かせたら20分程度で回復した。
特にジュニアは、10分間隔で水分補給
水分も水はNG ポカリ、ダカラもNG アクエリアスを3口
他にもお薦めの商品はありますが、
アレコレ試行錯誤してください。
人間の体は、食べ物 飲み物でできてます。
摂取するものは 特にジュニアはこだわった方がいいと思いませんか?
試行錯誤しながら 進化し続けることって凄く必要なことだと思います。
今晩は、テニス道に心血を注いでいる方と会いました。
ジュニアの育成に真摯に向き合っておられました。
凄くいい刺激になりました。
一生懸命って やっぱいいですよね。
明日も朝から練習です。