サーブ用にラケット
軸回転サーブをするには、今のラケットでは重そうなので
ジュニアのラケットを買ってきました。

わずか25gしか軽くないのですが、体感的には かなり軽く感じます。
バランスも手元重心なのかもしれません。
早速これでサーブの練習をしました。
体のどこに力を入れて どこを基軸にするかで感覚的に相当変わってきます。
今は どこ探し中なんです。
最後の最後に 何となくコツを掴んだかなぁ~ まだかなぁ~ って感じです。
10本中4~5本入るんですが、これが入ったらまことにカワイクない
体の向き、手の振りと違う方向にボールが飛び出す感じ
またナチュラルな順回転をしているのでビュッと跳ねます。
これまで使っていたS-FIT3の方がグランドストロークにはいいらしく
ラケット選びが難しい・・・・
S-FIT3も2本あり、ガットの張り方が違うので 3本のどれを使うか!?
その場しのぎの選択なんですけどね 筋力をつけて
しっかり振れるようにならないといけません。
明日 明後日はコートが一杯で・・・困った
それと 漢方薬 効かなくなった 咳が

ジュニアのラケットを買ってきました。

わずか25gしか軽くないのですが、体感的には かなり軽く感じます。
バランスも手元重心なのかもしれません。
早速これでサーブの練習をしました。
体のどこに力を入れて どこを基軸にするかで感覚的に相当変わってきます。
今は どこ探し中なんです。
最後の最後に 何となくコツを掴んだかなぁ~ まだかなぁ~ って感じです。
10本中4~5本入るんですが、これが入ったらまことにカワイクない
体の向き、手の振りと違う方向にボールが飛び出す感じ
またナチュラルな順回転をしているのでビュッと跳ねます。
これまで使っていたS-FIT3の方がグランドストロークにはいいらしく
ラケット選びが難しい・・・・
S-FIT3も2本あり、ガットの張り方が違うので 3本のどれを使うか!?
その場しのぎの選択なんですけどね 筋力をつけて
しっかり振れるようにならないといけません。
明日 明後日はコートが一杯で・・・困った
それと 漢方薬 効かなくなった 咳が
