コンサータ・1日目・2011・12・30 | 発達障害一家・5人揃ってアスペ+ADHDだからできること

発達障害一家・5人揃ってアスペ+ADHDだからできること

ADHD+アスペルガー症候群の当事者です

息子たちと旦那も同じ障害を持っていますが
だからこそできること  を大切に。
HP URL:nekomama.site



コンサータをもらってからすでに3日経ちましたが

私の検査の関係もあり 予定が詰まっていたので

服用は 今日からスタートですおくすり


朝 9時前に起きてきた長男sao☆


朝食後 9時半頃に 飲みました



18mgのカプセルを1錠。



お薬と一緒にもらった冊子の注意事項の中に


「コンサータ錠は 第1種向精神薬に分類されている薬なので厳重な管理が必要です」


との記載があり


「飲まなかったら 医療機関に返還して下さい」

との記述もあったので・・・



もう15歳の長男ですが

「私が管理して 私が渡してからのむ」

という形にしました


自分で調べた中でも


「依存性が高い」 とか 「覚せい剤と成分的に似ている(同じという表現もありました)」とか

怖い情報もいくつかあったので・・・


過剰に怖がらないようにしつつも

充分な配慮が必要だ と判断しました




「私が手渡した薬を 私の目の前で飲むこと」

を約束とし

長男に話してから飲ませました





服用後  1~2時間で効果が出始める  とのことで

薬が効き始める前に 長男の用事を済ませるために みんなで外出くるま。R


昼食もすませてきました



飲んでから1時間くらいしてから

少し気分が悪い・・  と言い出した長男


「胃がムカムカする」


ん~~~  まあ 元々胃腸が強くはないから

「薬ってのはどんなものでも どうしても胃に負担がかかるからねえ・・・」



自宅に帰ると 「頭が痛いな」 と言い出しました


服用から3時間ちょっとか・・・


だいぶ効いてきた頃だなあ・・・


そうは言っても  顔色はいいし

表情や動きには変化もなく


話していても 普段の長男となんら変わりはありません


今から勉強を始める  とのこと


「猫ママぁ~~


なんか 薬飲んでも あんま変わらんね~


若干頭が痛いかな  くらいだよ~ぼー


そっか よかったじゃん



時間が経てば また違うかもしれませんが

どうやらとりあえず大きな副作用はなさそうかな・・・



ゆっくり 様子をみようと思います