お盆休み | 子とわたし__φ(。 ˘ ³˘)

子とわたし__φ(。 ˘ ³˘)

5歳半と3歳の姉妹育児をしながら、絵本を描く日々の記録です






1週間ワンオペお盆休み

〜途中経過です





あれだけ、もうプチプラには散財しない!

と決めていたのですが

やっぱり頼りになるのはプチプラ玩具たち…





大人気でした笑






長距離移動や、

暇を持て余して仕方ない時に便利な

新しいオモチャ類も

毎日出したくなりますが、

いつか今しかない!という時が来るはずだと

グッと耐えています😂





ブロックを広げて〜箱で遊ぶ次女

この箱、本当に頑丈で。


長女と次女で入っても全然平気。


次女がはいったまま揺らして遊んだり、

持ち運んでみたり、

楽しいです気づき




我が家には2個あって

レゴと図書館の絵本入れに使ってます

絵本なら20冊は余裕で入ります📚



絵本の方には埃よけで蓋も使っています







必殺カキ氷持ち運び可能

知育ワークも開封しました

長女の眼科受診時にも使えて良さそう二重丸






ネットでみつけた

お洒落な木製ドーナツも購入🍩

こちら、薄ーく切れ目が入っているので

大袋などのクリップにも使えるそうです


今は姉妹のおもちゃに

いずれはクリップになってもらいます



置いてあるだけで可愛い♡







👙

ある日、外で2時間くらいプールをしてから

室内へ入ると

飼い猫の「にゃーん、にゃーん」という困った声が…


うちの猫は滅多に鳴くことがない猫なので

すぐに異常事態だ!と察知した私は

猫を探し回り…



なんと

和室に閉じ込められていましたガーン



和室の獣臭さが尋常じゃなく、

角を見ると↓

ウンチ様ーーー!!!



2時間も閉じ込められてたら

ウンチするよねえ😇



場所も、畳の上ではなく

ジョイントマットの上とか。


猫様の配慮が素晴らしい!


オモチャは犠牲になりましたが笑



我が家は普段から外出時には和室だけは閉めるようにしていて、この時もプールに行く前に私が猫様の居場所を確認してから和室を閉めていました。

ただ、玄関からいざ出る!という時に次女が一旦室内へ逃走し少しして戻ってきて…

その時にやられました… _('、3」 ∠ )_


なにより、

猫様が熱中症にならなくて

本当によかった😢



次女ぉおおおー!










暑い日はショッピングモールへ🚗ダッシュ



お小遣いでガチャガチャプレゼントをする長女





ガチャガチャの側にある

太鼓の達人をやりたい!と言い出しましたが、なんとかアンパンマンへの移行に成功笑い

ちゃっかり次女も楽しんでる♡





今回、長女がやったガチャガチャは

・プリキュアのジュエリーケース💎

・モルカーのストラップ

今回も夫のために

ドラクエのガチャをやろうとしていたので、

自分の好きな物をやっていいんだよと伝えました。





ジュエリーケース💎は、

ドレッサーによく似合って可愛いです

モルカーは…

ワーク用の鉛筆✏️につけていました


最近、自らワークをやりたがって

私がいなくても自分で問題を読んで取り組めるようになってきました!


勉強の楽しさに気づいてくれたかな?


少しでも楽しくすすめたいです二重丸





相変わらず、パフェを食べ続ける私←

パフェを食べる時は

必ずキュアフィナーレのモノマネをします…


「食卓の最後はこの私が飾ろう!!」








3年ぶりに自宅から花火を見ました星空




お盆休み後半も頑張ります!