旧Twitterで書いた内容がちょいちょい拡散されているのでここでも書きたいと思います。正直むしろTwitterよりここで書いた方が良いのでは?!という感じです。なぜなら「コーチング」の類の投稿の多くはアメブロに散見されるから。

 

 

ブログをやっているとよくいただくんです、「コーチング」をやっている方からのいいね!を。特徴は下記の通り。

・「起業家」「○○コーチ」などと自分を表現し、会社員をしていたころより儲かるし、自由な時間が持てるし生活が良くなるとの謳い文句。それに伴う年商の表示。

・独身女性、あるいは扶養に入っているなど家族に対して経済的な責任を負わない女性に多い(「○○ママ」「○○ママコーチ」的な表現を多用)

・Lineで新規顧客と繋がろうとする

・キラキラした商材写真

・無料プレゼント

・Zoomでセミナーなどを開催している

・「行動せよ」「SNSにもっと投稿せよ」と呼びかける

・お客様からの声(でも実は同じようなことをしている人と交代でお客様になったりしている)

・何か目新しい情報はなく、結局は(恐らく中身がない)商材をいかに買ってもらうかというその売り方を売りつけることで利益を得ている。

 

ここからはこれらをやっていらっしゃる当人向けに書きたいと思います。

やられている方々は一生懸命やられているのでしょう。そこは認めますし、正直きついことを言うのははばかられるのですが、でも言います。

 

ハッキリ言ってこのやり方はマルチ商法(特にねずみ講)あるいは新興宗教に近いです。勘が良い人になら上記の特徴を見ただけでお分かりいただけると思います。もし分からない場合はこういったことに触れたことがないであろう人(あなたのご両親やパートナー)にあなたがやっていることを話し、ブログやSNSを見てもらって感想を聞いてみてください。そもそも見せられないということであれば、それがなぜなのか考えてみてください。

 

もし本気で何か新しいことを学びたい、それを使って誰かの役に立ちたいと思うのであれば、専門学校や大学を選ぶべきです。大学は凄いですよ、人類の知識の蓄積を元にあなたに最短ルートで最高の教育を施してくれ、コースによっては技術を習得できます。このようなコーチングに数十万円のお金を払うのであればこういった真っ当な教育コースにお金を投じるべきです。履歴書にも書けますし、何年・何十年も続けられる圧倒的に安定した職を手に入れることができます。それに対して、正直こういったコーチングなどで得られるものの情報・技術面での価値は殆どないに等しいでしょう。

 

また悪質な場合はカウンセリングに近いことをしていたりしていて、これは本当に危険だと思いました。カウンセリングは臨床心理士あるいは公認心理士などのプロの専門資格を持つ人がやるべきものであり、中途半端な人間がやるとクライアントの心の傷をより深くしてしまうことになりかねません。カウンセリングをやるには時間も(半年とかでは無理で、4年-6年とかです)お金もかけて様々な重要なルールや理論、技術を学び、習得する必要があります。もしあなたが誰かを本気で助けたいと思うなら、自分で助けようとせず、こういうプロの専門家に繋いであげるべきです。

 

また一番気になる点…それはあなたの自尊心です。「お金がある」「自由がある」「綺麗」「キラキラしている」「海外(就職・恋愛etc)」「英語」など憧れを抱くのは分かります。でもそれって手に入れた当人は多くのものを犠牲にして、血生臭い努力の末勝ち取ったものです。コーチングや起業と上辺だけキラキラさせてもお金も自由も手に入れられないし、長続きしません。むしろあなたの自尊心をどんどん傷つけていくのではないですか?そしてそれを他人に押し付けて本当にあなたの心は満たされていますか?一度立ち止まって考えてみて欲しいと思います。

 

こういったコーチングの類に行くのであれば私は圧倒的にプロのカウンセリングを受けることをお勧めします。自分に合ったカウンセラーを見つけるのは簡単なことではありませんが、5人くらい試してみたら1人くらいは良い人が見つかるはずです。ちなみにプロの心理資格を持つ人は自分自身もカウンセリングを受けることが推奨されています。そして私も過去のスーパーバイザーたちにそう言われました。理由については話が長くなるので割愛しますが、簡単に言うと自分とそしてクライアントを守るためにとても重要なのです。なのでカウンセリングを受けることを決して恥ずかしいと思わないで欲しいです。ちょっと花粉症が酷いから耳鼻科に行く、くらいの感覚でいってみて欲しいと思います。

 

という訳で長くなりましたが以上、私の巷で流行っているコーチングに関する見解でした。