ジャカルタ到着。今日はここで一泊して、明日朝7:15のフライトで帰国する。やばい、明日4時半起き(笑)
さて、実はWA州産のワインを5本持ってきたのです。(余談ですが、最近ストレスでほぼ毎晩TVの前であぐらをかきながらワインを飲んでいて、おじいちゃんに半分冗談で"alcoholic"と呼ばれるようになった私w)日本での関税は760mlワインボトル 3本までなら免税。4本目以降は1リットル当たり200円の関税がかかる。と日本で払うのは少額だし、「仕方ないか~」と思ってました。
・・・ら、そういや、私インドネシアで行き一泊&帰り二泊するんでした
先ほどの便を降りた後、ジャカルタ税関で止められた私。1リットル以上のお酒の持ち込みはできないと言われたが、明日あさイチの便で日本に帰国し、インドネシアは乗り継ぎだけであると説得。したら、見逃してくれたのでした。良かった~ほっ。
しかし私は日本酒を持ち帰る予定だったのであるさすがに2泊するとしたら今回みたいに見逃してもらえないなぁ・・・これだと超少量しか持ち帰れないじゃん~
ちなみにオーストラリアは2250mlまでなら免税対象。インドネシアは・・・
1リットル以上については350%の関税がかかるんですと~!!!
ひぇ~!!!1000円のお酒買ったら3500円払うってこと?!そんなの無理っすー
という訳で皆さん、乗り継ぎがある際には気を付けましょう。(笑)
ジャカルタ、とっても蒸し暑く、あと「久しぶり(1年強ぶり?)に途上国来たな~」という感じ。(インドネシアを途上国と呼んでいいのか分からないのですが・・・(笑))先進国も好きだけど、途上国は勢いを感じるし、やはりワクワク感が違う!
あとスリランカに行った時も感じたけど、空港職員さんやホテルのスタッフさん、とっても笑顔が素朴で素敵よくよく考えると東南アジアは乗り換え以外で行ったことがない。パースからだと比較的近いし、ぜひ東南アジアの国々に行ってみたいものである!