はあちゅうさんの下記のエントリでしみけんさんが「けんちゃん感謝」LINEスタンプを使っていて、旦那が全く同じデザインの「よっちゃん」スタンプを使っていて、親近感・・・!
ちなみに一番最近の投稿で「においフェチ」という投稿があるんだけど、それも共感~~~!私も旦那の耳の後ろのにおいが赤ちゃんみたいなにおいで、本当に、安心するんですよね・・・一緒に居る時はいつまでも嗅いでます・・・(たぶん他の人はおっさん臭にしか感じないのだろうな・・・異性のにおいが「いいにおい!」と感じる場合、遺伝子レベルで相性抜群みたいですね^^☆わーい!)
なんか、本当につぶやきみたいな投稿ですみませんw誰にもこの気持ちを吐き出せる相手がいないので、ここでつぶやいてみました。(笑)
日本に居る時によく思っていたのですが、日本人の奥さんで旦那さんのことを良く言う人、ほとんどいないですよね・・・私は自分の既婚した友人で旦那さんのこと良く言う子、1人しかいませんでした・・・(しかもその子、旦那さんメキシコ系アメリカ人だから日本人同士の夫婦ではない)
これ、本当に悲しいたまにはいいけど、いつも旦那のネガティブな話をするなんて夫婦の信頼関係大丈夫ですか??!!一度ちゃんと話し合いをされたほうが良いのでは・・・と真剣にアドバイスしたくなってしまいます。。。
はあちゅうさんが「のろけ文化」を作りたいとブログに書いていて、本当に共感!!私もその文化醸成のため(?)どんどんのろけていきたいとおもいます!(笑)