にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言

初めての会員募集 昭和63年11月23日

 
貼付した写真は、朝日旅行友の会として初めて会員募集した昭和63年に「湖東三山と永源寺」を訪れた際の写真で、懐かしい顔ぶれではあるものの、さすがに40年近く経過したことによって大半の方々が旅立たれてしまいました。
 
朝日旅行友の会として会員募集を始める前から、朝日新聞の従業員や地域の知人を誘ってバス旅行を楽しんでおり、当時名鉄の現役だった父親の関係から、名鉄バスの関係者が格安でバスを提供して下さったことも会員募集の一歩となりました。
 
私の大好きな京都の中でも、8月16日の大文字送り日については、平成3年から平成15年まで毎年観光バスによる会員募集を続けて、平成16年からは私の運転するマイクロバスで送り火を鑑賞してきました。
 
朝日旅行友の会のホームページ
友の会の行き先一覧
 
朝日旅行友の会は昭和63年から観光バスによる会員募集を始め、百ケ所以上の旅先を訪れてきましたが、平成13年5月からは私が運転するマイクロバスで一泊旅行を企画するようになり、この年から仲間と四国遍路にも走るようになり、観光バスによる企画は平成20年11月の京都行きが最後になりました。
 

平成8年6月2日

 
中学時代の恩師3人を中心にした「恩師と行くバス旅行」も数回企画し、私自身が中学校の同窓会長だったことと、私の高校時代の大先輩が地元の名鉄観光の支店長だったこともあり、会員の増大からバス2台に増やし、議員になった平成11年にはバス3台での一泊旅行になっていきました。
 

平成13年10月10日

 
記念すべき四国遍路最初となる第一番霊山寺での記念写真ですが、私の運転するマイクロバスへ17人の仲間を乗せて走ることになったものの、当時のマイクロバスにはカーナビも付いておらず、「おーい、反対、反対だー」と参加者も一緒に迷路に入り込む苦しいお遍路でした。
 

平成14年10月2日

 
翌年満願を果たして、更に西国巡礼にも走ることになり、更に坂東、秩父と日本百観音もすべて結願した後に、「お礼参りも必要だ」との声で四国を逆打ちで廻ることになった頃にはレンタカーにもカーナビが装備されて、随分と楽なお遍路となりました。
 
そして、それは現在まで続くことになります。
 
私の四国遍路や巡礼の記録
 
平成19年四国八十八カ所霊場会の公認先達への推薦を受け、平成21年には私自身がジャンボタクシーの事業主となったことで、これまでに60人以上の会員の方々を四国へ運びました。
 
さて、最近になってかつて旅行友の会の旅行に参加した人たちから、「あの頃は良かった」とか、「今となっては行けない」との言葉を受けることが多く、まだしばらくはタクシーを走らせられることから、タクシーによる旅行企画も再開して、旅行を過去の話にはしたくないように思うようになってきました。