にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言

中山道 宿場宮ノ越
オートレスト木曽路

善知鳥峠

JR中央本線(東線)の列車

藏造川のめがね橋

辰野町へ

花街道

かやぶきの館

横川

蛇石

木地師の墓

横川ダム

白鳳山瑞光寺
ここからは木曽路です
巴橋

JR 宮ノ越駅

待合室

駅のホーム

 

宮ノ越の町

上松宿 五平餅の中村

本日の写真です。
 
本日は長野県塩尻市の国道153号から善知鳥峠の分水嶺や藏造川のめがね橋、辰野町花街道のかやぶきの館、横川川の蛇石、横川ダム、木地師の墓を訪れました。
 
伊那市から権兵衛トンネル経由で木曽路へ戻り、中山道宮ノ越の宿場に残る木曽義仲の菩提寺や史蹟を巡ってから、上松宿お気に入りの中村食堂で昼食を摂って余裕で愛知県へ帰りました。
 
詳細は後日 添付します。