昨日、わたしの1ヶ月健診が終わりました。







特に問題もなく、早速昨日久しぶりの湯船に浸かったよ~♡幸せ♡







前々から知っている看護師さんに「これで産婦人科卒業です」って言われて

しんみりしてしまったー








もうあの病院に通うことはないのかぁ





とか思ったけど、来月脳外科のフォローでした。






またすぐ行かなきゃじゃん。







でももうあの病院に入院するようなことはないと願いたい~








さてさて。

子ども2人になったけど、これからお風呂どうしよう(´・ω・`)






今日はひかりさん先に昼間入れて

夜はお風呂場の前にバウンサー置いて寝かせておいて

坊ちゃんと2人でお風呂入ったよー







日々、試行錯誤。







来年春の仕事復帰後の生活が考えられない。。大丈夫かなー。






ってまだまだだね笑







明日はお宮参りです♡









毎日甘いものがやめられない!!!


今日は夕飯食べたあと、心にちょっと余裕があったから笑








坊ちゃんとクッキー作ったよ~♫








ココナッツオイル使って作ってみたくて♡








材料をジップロックに入れて、モミモミしてもらって~(ボウルで作ったら大変だからね!)





2人で伸ばして、






型抜きはお任せ!


{E728AAB9-3B79-494A-9703-B37847A6CD9E:01}

{DF807D4E-5960-43BD-948B-B775B18A28BE:01}







ほいっ

{86D730AC-CB5B-45A3-BFB9-DA8FD9726E9F:01}

ハートと車です~






オーブンセットして焼いて~


{6B34CD11-8B66-4307-A7D7-602BFA107224:01}








出来上がり~♫


{238853AF-0292-47BB-A664-DFF8B3A61D69:01}





夜だったから2枚しかあげなかったけど

「美味しいー!」

って喜んでたから成功かな♡








なかなか美味しくて、わたしがパクパク食べてしまいそうです…笑




今日でむすめが1ヶ月になりました♡









あっという間だったな~新生児!








基本的に授乳は3時間置き、夜だと4~5時間寝ることも。







生まれた時から吸う力がとても強くて、入院中に血まめが出来たのもある意味思い出…(°_°)





生後2時間でおっぱいを上手に飲んでくれたし吸う力も強いから、量は結構飲んでそう♡






お兄ちゃんの時は初めてのことだらけで不安とか心配もたくさんだったけど、(おっぱい飲めてるのかな?とか、体重増えてるのかな?とか、何でもかんでもこれで良いのかな?とか)

2回目となるとどーんと構えていられるので多少のことじゃ「まっ、大丈夫でしょー」って流せます笑






扱い荒くてごめんよ(´д`)






むすめをスリングで抱っこして、泣く坊ちゃんを片手でかついで保育園の教室入ったら先生に(むすめを)

「荷物のように扱われてますね
(^ω^)」って言われてもーた笑







しかしお兄ちゃんは妹ラブがすごすぎて。







この子は毎日まいにちお兄ちゃんにいじくり倒されていて、、、強くなりそう。






ほっぺにちゅーされまくりだよ、、、









でも坊ちゃんがどんどん成長してくれて、とても頼もしい!








この間も保育園の帰り、ひかり(妹)が泣き出したら

「ママ運転してるからねー!もうすぐ着くからね~!泣かないでー!」

とお話しててびっくり!







ひかりが泣いてると

「ママ、抱っこしてあげて!」

って言うの。







生まれた直後までは

「ママー抱っこしてー!」

って1日100回ぐらい言ってべったりだったのに。


抱っこしてあげて、なんて言うようになるとは。。。








パパは毎日朝早くて帰りも遅いから、基本起きてから寝かせるまで1人で育児なので。







2人の子育ては段取り勝負だなーと感じてます。。







お兄ちゃんは2歳2ヶ月でイヤイヤ真っ最中だから、何するにも要領良く、先のことまで考えて順番考えて動かないと2人に大泣きされることに゚(゚´ω`゚)゚。








おっぱいをどのタイミングであげるかも考えてからにしないと、ヤキモチやくし大変。(あげ始めたら20分ぐらいかかるしね)








今のところ、ひかりを15時頃沐浴させて、夜19時ごろに坊ちゃんとお風呂入って、2人を20時~20時半に寝かしつけてるんだけど


どちらかが泣き出すと全てやり直しー!


リセットされるので、


上手くいかないと無限ループ。。。








さっきも

兄寝そう→妹泣き出す→妹おっぱい→兄おもちゃ出して暗闇の中で遊び出す→妹おっぱい飲んで寝そう→兄さわぐ→妹泣く→

やり直し\^^/

妹おっぱいで寝かせる→兄寝かしつけて寝た→妹ちょっと泣く→妹寝かしつけ

で、ようやく21時に2人とも寝ました( ´_ゝ`)








ふぅ~( ´_ゝ`)







もうちょっと、ひかりはベビーバスで昼間お風呂かな。。








ちなみに里帰り出産でしたが(同じ都内で1時間ぐらいの距離だけど)産前1週間、産後2週間だけ実家にいました。








今日は寒かったので、初めて肌着以外のもの着せました





兄を病院に連れて行かなきゃならなくて。


{D7BB0FC4-9729-4474-A696-B071403C4BEC:01}


(生後3週間目から保育園連れてっちゃってます、、、誰にも預けられないので。仕方なく。)


{C4AD3B52-6BDF-49E9-BDAA-FCB340F98CA4:01}

急に寒くなってお洋服全く買ってなかったので、とっても助かりました、ゆりりん!!!超絶ありがとう!!!


ファミリア可愛いーー♡♡








出掛けたい欲求がとてつもないので、毎日ネットでむすめと自分のお洋服見てます。

買い出したら大変だ、、




昨日はちょっぴり出掛けてホノルルコーヒー飲んでとりあえず満たされた♡

{2688CEA8-D72C-4E8D-A791-634C7B4B5399:01}


んでは♡


昨日はむすめの1ヶ月健診でした。


(昨日で生後28日です)









{D3F2EFBA-9DE1-4233-99F3-6B528A84674E:01}



毎日こんな感じでちょこんとスリングに入れられてます。







体重 2761g→3825g
身長 48.0cm→49.4cm

と増えていました♡
順調、順調(^^)!








基本は母乳で、4月からの保育園のこと考えて哺乳瓶でも飲めるように1日1回だけミルクです。

(お兄ちゃんの園は母乳預からないので)





今は1回80mlぐらいかな~






もう少し飲みそうなんだけど、途中で寝ちゃうの…








お顔はこんな感じになったー♡

{FF8477F1-31E9-48C6-B7EC-7D679756A431:01}




{4F16A04E-D58C-4F92-ACC0-8442B90A65ED:01}


家から病院まで片道1時間半…

運転疲れたどーーー










ちなみに先日、バランス工房の北嶋さんに自宅で骨盤矯正をお願いしたんです。







結論は、すごい!骨盤ベルトだいぶ縮まった!骨盤締まった!

という感じです。

(回し者じゃないよ~笑)







そしてとても気持ち良かったーーー!







お兄ちゃんの時も産前産後整体に通ってたんだけど、回数通うように言われた割には1回の施術でそこまで…?って思ってたの。







でも今回はたった1回でだいぶ変わったーーー!!







すごい!すごい!








すかさず次の予約を入れさせてもらいました♡






次回も楽しみ~♡







子ども2人いると、なかなかゆっくりマッサージとか整体に行けないので

自宅に来てもらえるのはとても有り難いです!







最後に…

{38347454-6BAC-4ACB-9CF6-994264BC63B7:01}


むすめが泣いてたら、お兄ちゃんが「カエルあげるの~」って言ってベッドに投げ込んでました。


兄の愛情…謎。


でも可愛い。笑





お祝い~と言って弟がリポールのフルーツポンチを買ってきてくれたー\^^/



{19A3E5FF-FCED-4722-9463-DDFFBF6DE5D3:01}

{2E439CD2-9490-4DFB-AFA6-2BD3A065AA8B:01}





わーいわーい♡







シャインマスカット美味しっ♡








シロップも美味しいからゴクゴク。









この方も何回おかわりしたか笑




{E9079D28-D521-439B-94B3-C7FCB67E9D62:01}





ごちそうさまでした!!!










産後2週間ですが、今から自宅に帰りますー!







もっといたかったけど!








荷物が多すぎて夜逃げみたい笑








お世話になりました♡