坊ちゃん、色々とダイナミックになってきました。











パンの食べ方とか。


{49927B38-597D-4748-BF99-1F2492C5A7A7:01}


↑息子の顔で遊び過ぎ笑






{4C7A4AEB-4799-46F4-8D0C-E40704CED818:01}



シチューとこのスティックパンを朝から5本も食べました。むしゃむしゃ。1本100kcal.でも体重全然増えない。








もうちょっとお上品に食べるよう大きくなったら教育しようと思います笑







昨日は夕方から保育園の保護者会役員の飲み会。
みんな子連れだったからうちも坊ちゃん連れて行ったんだけど、まぁそれはとんでもなくカオスでした。


赤ちゃん~保育園児~小学生。


坊ちゃんのマグマグテーブルに置いてたら、通りすがりに男の子が飲んでった!(◎_◎;)
毒入ってたらどうするんだ笑(そこ?)








周りが気になるのか、坊ちゃんは離乳食をあまり食べてくれず…(ここは繊細)








結局ひたすらカニパンをむしゃむしゃ。









1袋食べちゃいました!(◎_◎;)







そしてものすごーーいうるさい中で爆睡。








やはり大物。(入園式も寝てたしね)








この間は保育園で2時間お昼寝したから、夕方寝なくて大丈夫かなーと思って夕飯作ってる間1人で遊んでてもらったんだけど。








なんか静かだなーと思ったら、洗濯物散らかしてその上で寝てました笑


{726CD67A-94C7-4370-A377-F23AAA5918E2:01}

ちゃんと自分の服枕にしてる。






遊び方も豪快!


{AC385113-CF37-4D21-9F4E-02E80DAED1CC:01}


ボタンとか、音の鳴るおもちゃが好きなのでDJのようにあっちもこっちも。
(律儀に正座するところが愛らしい)








消防車のサイレンと森のくまさんと新幹線のアナウンスが同時に鳴ってたり。。







そしてとにかく散らかす!

{F5080317-A95D-49E7-A4F4-0FC1FEC2FBF1:01}


アンパンマンだらけ。







生首転がってるしね。
(いや、ただのボールだけど)








もう少し経ったらお片づけ教えよう。
今はとにかくたくさん散らかして、いーっぱい遊んでほしいな。









そんな豪快な彼だけど、細かい動きも上手になったのよ❤︎

{890FAF63-A9F1-4DC5-8F61-44212C5925BE:01}



指先を使うように、ゆでた枝豆を手づかみ食べ(^^)

食べるときいつも左手なんだよなー
両利き??







上手に食べました~!









そんなこんなで仕事復帰して早1ヶ月!









毎日バタバタだけど、なんとかやってます。。









みんなのブログにコメントしたいけど、いつも一気に流し読みでなかなか書き込めず…(;_;)









みなさん、こんな感じでノロノロ不定期更新ですが、よろしければこれまでと変わらぬお付き合いを…❤︎