復活しました!










子育て+インフルエンザは辛かった…
寝たくても全然休めないし…










今日は坊ちゃんの6.7ヶ月健診に行ってきました。










直前に予約すれば良いっしょー
と思ってたらいつもの病院が1ヶ月以上予約いっぱいだったので、初めての病院!









したら、おばあちゃんの先生でとっても良かった!








たまーにテレビ出てるしね、あの病院。





♡身長 64.5cm
♡体重 7650g
♡胸囲 43.5cm
♡頭囲 44.5cm
♡歯     1本

健康!







身長小さい~のに体重は標準~そして頭大きい~笑










音のなるおもちゃを先生が鳴らして、その方向を見るかをチェック。
あとは、顔の上にガーゼを乗せて手で取るか。股関節の開き。寝かせた状態から手を引っ張って体を起こせるか。手を持ちながら立てるか。などを確認しました~









元気!そして力が強い!10ヶ月ぐらいの子の腕力だそうで。
毎日腕立ての格好してるもんね笑









離乳食全然食べないんです~
って言ったら「頑張って作らなくて良いのよ。頑張って作るから食べてくれないって思っちゃうのよ。もっと気楽に」って♡








昔は9ヶ月から離乳食始めてたんだって。
それが7ヶ月からになって、今は5ヶ月から始めるトレンドに。








赤ちゃんは生後5ヶ月じゃ消化器官が発達してないから離乳食からはうまく栄養取れないんだってー。








離乳食早まってから便秘の子がすごい増えたそうで。








食べないけど2回食にしてるって言ったら「1回は食べさせるつもりで。もう1回は舐めさせるぐらいのつもりで良いから」って。








まだ7ヶ月だし、1回に戻しちゃってもいいよー

って。









とっても気が楽になったー*\(^o^)/*










誰に何と言われようと全然気にしてるつもりはなかったけど、気が楽になったということはどこかで離乳食食べてもらえないことに対して苦手意識みたいなものを持っちゃってたのかな。









今日、ベッドで膝立ちしてた(°_°)!










ここ1ヶ月ぐらい、ほんとーーーに成長が目まぐるしい!










常に可愛くてしょうがないけど、オムツ替える時ぐらいじっとしておくれ。








朝からイタズラ…

{1C37CC2F-17DD-483A-BACE-0DE285307A8F:01}





またミキハウスで洋服を買ってしまった…笑