HaNa BLOG -4ページ目

TUNE-UP KIT(^O^)/

TUNE-UP KIT 各種 追加中!
HaNa BLOG


KIT内容
●テイラーハイテンション スパークプラグコード

●低抵抗FLEXバッテリーケーブル 


基本はレッド×レッドのKITです!


ここで言う、「TUNE-UP」というフレーズは

一口に調子を良くする、ではなく

そのバイクがもともと持っとるポテンシャルを引き出してやる、といった意味合いです(^O^)/


プラグコードやバッテリーケーブルは乗っている内に内部抵抗が高まり、

電流が流れにくくなり様々な不具合を引き起こす原因となります。


「定期的に交換するべき消耗品であるモノを、

どうせ変えるなら、ちょっと良いモノに変えて、本来のポテンシャルを引き出そう!」


というキットがTUNE-UP KITです(^O^)/

もちろん、"調子を良くする"ということに間違いはないのです。


プラグコード・バッテリーケーブル、それぞれ、低抵抗のコード・ケーブルで電流が流れやすい、ちょっと良いモノです(^O^)/


そして赤のカラーリングで見た目にアクセントをキラリ☆



本日追加分

レッド×レッドのTUNE-UP KIT

87~93年までのXL

94~96年までのXL

97~03年までのXL

04~06年までのXL

07~11年までのXL

※BIGTWIN各モデル用 (Evo&TC)も順次UP予定!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

07年~11年までのXL パープル×クリア(シルバー)のTUNE-UP KIT

良い色合いだと思ったので作りました(^O^)!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●FXR用 テイラー スーマックスプロデュース スパークプラグコード (ハイテンションコード)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お知らせです。
ただ今、低抵抗FLEXバッテリーケーブル のカラーオーダーを承っておりますが、
カラーを限定させていただく予定ですm(_ _)m
今のところ、血管チューン(+レッド -ブルー)に8割方決まっております。。一番人気じゃけーね(´∀`)音譜

もし、カラーオーダーをご予定のお客様はお早めに・・・!


店長より\(^0^)/
それでは!

1200R!なんと試乗車になったよ!w

I am 妊婦ー(^∇^)

性別は男の子でした~エコーハート



バイクにはしばらく乗りませんm(_ _)m

みんなが若干ウラヤマ~です(゜Д゜)あせる

仕方ないのですが・・・(´・ω・`)


せっかく1200R仕上がったのにねぇ(´・ω・`)ショボン



このブログを見てくれてた人には分かるじゃろーけど


大型免許取得→2010年夏?

http://ameblo.jp/s2-3-pi/entry-10561807173.html


そこからチビ&初心者のあたしでも安全に乗りこなせるハレを作り上げる為!

1200Rのリペアが始まりましたね!(`・ω・´)

http://ameblo.jp/s2-3-pi/entry-10795912927.html


更に1200→883へボアダウン案 浮上・・・w (結局ボアキープ!)

フロント周りはトリプルツリーからフォーク・ホイール・ブレーキ周り・ハンドルやらなんやら全部変えましたね!



足回りは足付き重視でローダウン!かつ乗り心地重視の超わがまま仕様!

物件でいうところの、立地も便利も良いし家賃も安くなきゃ嫌!o(;△;)oみたいな感じにしました~(^O^)/w




今、1200Rは試乗車となっております(^O^)/

あたしもニィさんのBLOGで知ったんだけどね!ヽ(゜▽、゜)ノ

(↑その試乗車)とか書いてあったよー!


最近地味に進む1200Rのカスタム!!(`・ω・´)



もう結構たくさんの人に乗ってもらったけど一番多い感想が


「こんだけローダウンしとるのに乗り心地がめちゃいい!」

ですね!(°∀°)b


特にフロントフォークはギリギリまでローダウン!

見た目もGood&高性能のDLCを施したチューブ!

そして中身はゴールドバルブでセッティングしてあります!


HaNa BLOG


ゴールドバルブを体感していただけますо(ж>▽<)y ☆

もちろん、ローダウンしてないゴールドバルブはもっと乗り心地が良いことでしょう☆

>>ゴールドバルブについて


あと、リアサスはRece tech!
HaNa BLOG
http://www.45degree.net/blog/?p=6450


乗ってこられたお客さんの反応も良い(-^□^-)♪


スポだけでなくダイナ・ツーリングモデルのオーナーさんにも参考にしていただけます~!(^ε^)♪




エアクリ⇒S&Sエアクリーナーオリジナルキット(ハイフロー&ブローバイ還元式)

キャブ⇒フルチューンCVツーリングサンダージェット仕様

HaNa BLOG


マフラー⇒いつか神様にお願いしたS&Sのテーパーサイレンサーが付いてます(σ・∀・)σ


HaNa BLOG

やっぱめっちゃ良い感じの音出てます!


"ハーレー"って感じの元気が良いバイクですdocomoうれしい顔

スポオーナーさん!

気になったら是非試乗してみて下さい(^O^)/




・・・そして1200Rは今・・・




HaNa BLOG


なんしよんやろね~?(σ・∀・)σ


続く・・・!

KLOTZ 他入荷!

こんにちは、


NewsNEWS ZERO45の時間です(`・ω・´)<ゼーロー



今日未明、広島市安佐北区のオートバイ店45に


KLOTZのオイル類が何者かによって届けられましたドコモ


HaNa BLOG  HaNa BLOG

スタッフのMさんによると、発注していた模様。


「早急にオイル一つ一つ取調べを行い、

お客様へ販売する方針を固める」とコメントしました(`・ω・´)


※販売中ですm(_ _)m

------------------------------------------

続いてMOTHERS の入荷速報です。


欠品していた、MOTHERSのクロスやブラシ等が45に押し寄せ、現場は一時騒然としました(∵)ひらめき電球


HaNa BLOG


オリジナルのロゴバケツも入荷するなど、いち早くラインが充実して来た模様(σ・∀・)σ


HaNa BLOG

また、明日にはMOTHERSのケミカル類も一通り揃う予定です。

先日番組で紹介しました、ホワイトウォールの洗剤・タイヤ&ラバー はメーカー廃盤商品となりましたのでご入用の方はお早めにお求め下さいm(_ _)m




------------------------------------------



KLOTZのページにEvo以降車両のオイル必要本数早見表を掲示しました!

↓こんな感じです(・∀・)クリックで拡大?矢印
HaNa BLOG

大きくXL・FXD・FXST FLST・FLH FLT・FXRと分類し、そこから更に年式別に掲載しております。

オイル購入時の参考にどうぞ!\(^0^)/


それに伴い、大変好評頂いておりました、KLOTZオイルセットは廃止し、お客様のセルフで必要本数ご購入いただくといったスタイルへと変更しました!


こちらの方が分かりやすいかと思いますのでp(^-^)q


ただ、記載してある本数を全て入れてしまうと多い事があります!波

○本あったら足ります!というアバウトなものです。

オイルの入れすぎは故障に繋がります!ご自身でレベルを確認しながら入れてくださいひらめき電球


何かご不明な点がございましたらどうぞ気軽に聞いてください(´∀`)キラキラ


またオイル必要本数早見表はKLOTZだけでなく、BELRAYや他のオイルでも見方は一緒ですので是非ご活用くださいね~(^O^)/


KLOTZのページへジャンピン♪

それではっ!



華