メカニックの必需品★
トーマスの工具が届いたらしい(^O^)/
うぉーさすが新品
綺麗じゃ\(^0^)/
ソケット類は肉も薄くて割と重くないし使い易そう(‐^▽^‐)
(写真は昨日の様子)
右のがPB 中に円盤の皿が何枚も入ってて
それぞれ威力倍増!跳ね返り防止機能付きのいいハンマーなのだ!
その両手のハンマー同士で叩き合ってみようか!ヽ(゜▽、゜)ノ笑
おめでとう~(^O^)/
良きメカニックになれるように
この子達と頑張れ~o(^▽^)o
このあいだ、トーマス先生に07以降のXL、インジェクションのスポのプラグコードの変え方教えてもらった私(・ω・)/
07以降は配線類がプラスチックのケースに包まれとってタイラップで止めてあるんよね(@Д@;
どーもインジェクション周りの配線とかがムリですわ~っm(_ _)m
慣れた手つきでタンク降ろし、プラスチックのカバーはずして、「ここに爪がおるけ、取るッス」とかって教えてもらったり、メカニックとして着々と上達しておりました(`・ω・´)
あたい嬉しいよ~(´;ω;`)
今日ニィさんに坊主にしろっていわれよったがな。笑
がんばれトーマス!
おわり
かっこい!
お腹の中で動きすぎてちょっとしんどくなってまいりましたm(_ _)m
キミが今蹴ったのはアバラだ~(゜Д゜)
骨だよー!
動きが分かりだした時はポコポコ~ってして「動いた~」ってめっちゃ嬉しかったけど、最近凶暴ですわ~(´;ω;`)
コレも母親の特権、人の一生でお腹の中に居る時なんてたったの10ヶ月なんだし、
この感じも、全部貴重な体験だと想いながら毎日過ごしておりますm(_ _)m
早いもんで、あと3ヶ月ですo(〃^▽^〃)o
人間の中に人間って、女ってすごい生き物ですね~
□□□
このスポークホイールカッコイイ~!
顔!!起きてニィさん!笑
↑のホイールはスポークなのに、チューブレスなんです^^♪
ホイールといえば、1200Rの続くから更新してなかったYO!/(^0^)\
~1200R物語 ホイール交換の巻~
・・・あれからホイール&プーリーをメッキの物に交換。
↑日本純正のプーリー 04以降から採用されてるこのプーリー。
ボルト固定式ではなく、はめ込み式 衝撃吸収ダンパータイプ。
XL用のカスタムプーリーって、ちょっと前に結構探したけど、あんまりないんよねぇ(´・ω・`)
それでこれはXL適合品!肉厚のメッキがステキ
純正装備品と違ってボルト止め式、乗り味がダイレクトになるというか・・・結構変わるらしい!
フロント!
ほいで今はこうなった(σ・∀・)σ
産後、乗れる時はハーレーに乗るぞ~!
全ての女子に・・・いや、男子にも言いたい(-_☆)
バイクに乗れる時には乗る!(`・ω・´)
いつかは乗れんくなる時がくる!