今日は、一週間分の食材を買いに
いつものスーパーへ。
ニモっちも大分慣れてきて
どこに何があるかわかるので…
スーパーに着いた途端、
だぁーーーーーっ



っと、走っていっちゃいました

どうせ、お菓子売り場だろうと
ママは、ゆっくり買い物しておりましたとさ

……。
そろそろ、探さないとヤバイかなと思い始めましたら…

「黒いダウンを着た
三歳くらいの男の子が…」
ん?!絶対わしの子や!!



「黒いダウンを着た
三歳くらいの男の子が…
…お連れ様はサービスカウンターまでお越しくださいませ~」
ダーーーシュ

(絶対泣いてる泣いてる泣いてる~
)




泣いてなかった~



めっちゃ笑顔でした

両手には、
大好きなアンパンマンのパン、
アンパンマンせんべい、
新幹線のおもちゃが入ったチューインガム……

大好きなもの買えると思い、満足げでいたようです

本人ウキウキだったようです



買おうと思ってレジの周りをウロウロしてたんでしょうね、きっと

「すいません、すいませんでした
」


店員さんに謝って
その後は、カートにニモっちを乗せ
買い物しました~

ニモっちの両手に持っていたものは?
新幹線は戻して、パンとせんべいは買ってあげましたよ

まいった、まいった

お昼は、マックポテト我慢し
おうちでポテト揚げて食べました



「ママ、ポテトつくったの~?」
「おいしっ!」
と、言って食べてくれまちたっ

おわりっ。
昨日、夫婦で地震対策会議をしてたら
お風呂に入る時間が遅くなってしまい…
ニモっちもお風呂に入るの『やだやだ
』と

グズってしまい…
昨日はニモっちだけ
お風呂に入りませんでした



なので、今日は
ニモっちとママで近くの温泉行ったよ

自宅から、なんと2km
近っ


車で約10分のところにあります。
『ここち湯』
料金も平日650円。土日は850円。
で、
まぁまぁ、ここら辺にしては安い

(もっと安いとこあるのかしら?)
天然温泉で、源泉掛け流しのお湯もありました

お風呂の種類も色々あって、電気やゲルマニウムやジェットバス、露天もあるし

最っ高のひとときでした

土曜だけど、そんなに込んでるわけでもなく(お昼時だからかな?)
ゆっくり過ごせたよ。
お食事処も、安くて美味しそうなものばかり

私たちは、お弁当持参したので、枝豆だけ頼みました

ニモっちは、枝豆大好物だからね

パパにお土産のパン買って帰りました



今度は、パパ連れてこようね
