昨日から岐阜入りし、
前日受付を済ませました。
北アルプス麓までの紅葉もサイコーでした。
高山市から高速に乗り奥美濃を目指すまでの間、とても興味を引く山並みが。
痩せ尾根で烏帽子の形の山々が連続する。
妙義から佐久のあたりの雰囲気をもっと低山で表したようなそんな感じ。
独特な雰囲気でとても興味を持ちました。
↓夕暮れ時に通ったのでスカイラインしか写せてない。それも烏帽子状の山を写せてないのが残念。
泊まったのはこちら。
B&B分水嶺。
アイスクリームショップを併設するペンションです。
簡単に言うと
部屋も広く綺麗でとても良かったです。
毛布も布団も厚みがあり、温かくて朝までぐっすりでした。
奥美濃には中々来ることはありませんが、近くならリピ決定ですね。
そして目指すは本レース。
OMM2022
昨日車から見れた山々を走れるなんて
贅沢です!サイコーです!
だがしかし…
ご覧の通り、
背丈よりも高ーい&かたーい薮薮で転び、刺さり、叩かれ、とても痛い辛い?1日となりました。
絶賛不安中の時の写真。
新しい熊の研ぎ跡を見て更に不安中。
明日は2日目。
またがんばります。
今は既に寝る準備を終えて
シュラフの中でまたーーーりの時間。
おやすみなさい。
おしまい。