【体験農園】体験農園を始めてみました | もちさばのブログ

もちさばのブログ

一歳半の息子を持つ派遣ワーママです。
ミニマリストに憧れます。
のんびり屋で旅好きです。

野菜作りを通して、

楽しみながら

子供と植物の成長を楽しみたい。

自宅でしたいけど、

ベランダでは子供が泥遊びし掃除が大変( ;∀;)

 

ということで

今年から、あこがれの体験農園を

「ねいちゃー村 体験農園」

始めることにしました。

 

 

 

今年は20年ほどに一度という春の長雨で

延期していた講習会がようやく開講

 

週末待ちに待った体験農園に

家族三人で行ってきました。

 

今日は初回講習会

まず説明があり

 

作業前の畑↓

 

作業中、子どもの泥遊びがはじまり

夫婦どちらかが子供の相手をし

 

途中、ジャガイモの種芋を灰付けを

手伝ってくれたり、

植えようとした芋を放り投げたり(じゃま)したり

なんとか

 

畝の溝を作り、

肥料をやり、

ジャガイモを植え、

カラス除けの糸も無事にはれました。

 

14時開始で

かかった時間は約3時間

 

 

 

子どもとの作業は倍疲れます( ´艸`)が、

この後は、収穫まで水やりも不要らしく、

収穫は7月ごろの予定です。

 

 

ジャガイモ無事に育ってくれますように!

 

 

隣接のトマト狩りで子どもがトマト試食

とっても甘くておいしくびっくりしました!

トマト100円/100gと良心的なお値段。

 

美味しいトマトを収穫して帰りました。