中国古代の養生法をご紹介します。

やり方は師傳によって多少異なることもありますが、ここでは私が昔習った方法を。

(ご病気や体調不良等の方は、医師に相談されてからがいいと思います)

 

四段錦は「道蔵」に収録された明代の養生法です。

 

第四式 弓を引く

予備姿勢

第一式と同じ。

動作

顔を左側へ回し、両腕を同時に左側へ上げます。左腕を体の左側に真っ直ぐに伸ばし、軽く拳に握り、親指を上へ向くようにし、掌側が前に向くようにします。右腕を胸の前に置き、肘は右側へ肩と水平までに上げます。

それから両手をゆっくりと下げます。次に逆方向へ向かって、同様の動作をします。7回繰り返します。目は手の動きに従って、左腕を上げる時に左側を見、右腕を上げる時に右側を見るようにします。

呼吸

動作が始まってから両腕を動かし弓を引くような姿勢になった時まで鼻で息を吸い、両腕を下げるのにつれて口で息を吐きます。

 

 

*呼吸をする時に次のように行いますと、効果がさらに期待できます。
①息を吸う時は、鼻から吸った「清らかな気」が全身に広がるようにイメージします。
②息を吐く時は、「濁った気」を口から吐ききるようにイメージします。