中国古代の養生法をご紹介します。

亀鼈(きべつ)行気法は「雲笈七籖」から選ばれたものです。
流派によって様々なアレンジがあるようですが、私が習った方法は以下の通り。

呼吸はすべて鼻で、腹式呼吸。
亀鼈が気を採るように、眼を閉じてゆっくりと、やや深く呼吸します。
起きてすぐ、飲食の前に行うこと。

 

第一式

仰向きに寝る。両掌をこすり合わせて熱くする。

両手を重ねて臍下丹田に置き、掌の熱をお腹で感じる。

鼻で9回、ゆったりと軽い呼吸をする。

 

息を吸うときに優しくお腹を膨らませてお腹に熱をためるようにし、

吐くときにお腹を弛めて凹ませ全身に熱の広がるのを感じる。

身体が暖かくなり、全身の細胞が息づくような感じがすれば最良。

 

 

無理をせずに、医師の了解を得てから行ってください。