ぴかぴか☆リラックス 神奈川県
整理収納アドバイザー
まつむら さおり です。




顔の乾燥がひどくて

ほっぺが赤くなってしまう。


と過去にブログで書きました。


スキンケアに悩んでいます








ホームページ










季節の変わり目 や

今は 花粉  紫外線も

マスクもするから 肌が荒れます。




スキンケアを

しっかりしようと


肌を清潔にしてから

化粧水や乳液で保湿

日焼け留めも塗っています。



でも 肌が乾燥で 赤くなる。



その原因が、 私の場合は


洗顔 の仕方





とにかく 泡立てて


泡で 洗う!

ゴシゴシ 擦らない!


ことは 心がけてましたが

まだまだ、 力が強い…。



特に私は


右利きのせいもあり



右手が左手より

強く 無意識ですが

強く洗ってしまってました。



さらに


乾燥してしまう原因は


水温


顔を洗う時の 適温 って

皆さん 知ってますかぁ?




水  冷水で 洗ってるよー


って方も多いと思いますが


実は


顔を洗う おススメの

水温があるんです。



32°から34°


私は 特に教わった


32°くらいで洗っています。



くらい と言うのは


洗顔の仕方を教えて頂き

そこでは、32度で洗っていたから


でも 我が家の給湯器は

35° までしな下がらないんです😭

だから 水でさらに温度を

下げてから 顔を洗っています。





今までは

髪や身体を洗う温度 39°や

40°くらいで 顔も洗っていたから


乾燥して 頬が赤くなっていたようです。


洗顔で 頬の赤みもだいぶ引いて

落ち着いて来ました。



これからも 洗顔に気をつけて

行こうと思います。ウシシ







 ピンク薔薇LINE公式アカウント ピンク薔薇

\LINE公式アカウント開設しました!/

1対1でトークができて便利です。

ご登録頂きますと お得なキャンペーン

のお知らせや プレゼント🎁なども

ございます。

ライン公式アカウント

ID:@330spqmu

 

ポチっと応援

宜しくお願いしますラブラブ

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

 

*‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥*

最後までお読み頂きまして

ありがとうございました。 

*‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥*